重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

遠距離にいる恋人からのメールタイトルが
”hmmm ● ● ... what am I gonna do about you”
でした。この意味をちゃんと知りたくて質問いたします。なお、●には私の名前が2度繰り返して書かれています。

「んー●●・・・君についてどうしたらいいだろう」っていうのが直訳になると思うのですが、日本語ではこういう言い方をしないので、どういうニュアンスが含まれているのかが分かりません。
「今後は●をどういうポジションに置こうかな」と私への扱い方について言ってるのか、「今度セックスする時はどんなふうにしようかな」というHな意味で言っているのか、あるいは、「すごく淋しい思いをしてるんだけど、そんな僕はどうしたらいいの?」のようなニュアンスなのか、といったそんな感じでよく分かりません。

メール本文の内容は、最近私が全然メールを書いていなかったので返事が来たことが嬉しかったということと、離れて生活してもう半年以上経っているために淋しくて四六時中私のことを考えているということと、2ヵ月後にはまたしばらく一緒に暮らし始めるので住まいをどうしようかということと、再度一緒に暮らす頃には、遠く離れた場所に住む彼のお父さんが彼を訪ねに来るのでその時お父さんに会えると思うよ、といったものでした。

直接本人に聞けばいい、ってことになるかも知れませんが、私がネイティブならこの一文を読んだだけで、彼の伝えたい気分が分かるのかな、と思い質問させていただきました。「ネイティブの恋人同士ならこんな時にこの文句を言うよ」みたいなことがあれば、教えていただきたいです。

A 回答 (1件)

なんだか 回答のついていないスレッドがあると思ってあけてみました。


な~る これは 答えにくいわな・・・ ネイティヴの恋人がいない人にはわからないかも だし 勝手にやってよ(_ _)::: だし 答えるのがアホらしい(ごめんなさい)ノロケ質問だし ・・・

でも でも こういうの 私 好きですぅ(^^)v どうぞお幸せに~~♪♪

訳は多分 「君に何をしてあげたらいいんだろう」

愛されてますね コノ!!!

因みに私のダーリンは日本人で 私は外国人の恋人をもったことはありません。
間違えておりましたら 悪しからず。
でも 間違えていたとしても大した問題じゃあないですぅ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

訳してくださってありがとうございました。なるほど~、きっとそんな感じですね。のろけ話に聞こえてしまうだろうことを覚悟のうえで質問してよかったです。すっきりしました。

お礼日時:2008/02/05 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!