プロが教えるわが家の防犯対策術!

海外出張予定があり、久々に耳を英語に慣らしたいと思っています。
気持ちとしては、ipodなどでリスニングしながら通勤、といきたいところですが、時々難聴の症状が出るため、イヤホン、ヘッドホンの類は使用を控えています。また、PC付属のスピーカーからの音は30分も聴いていると耳が熱くなってきて、翌日薬を飲む羽目になります。オーディオ機器のスピーカー経由の音は、AMラジオのノイズなんかも割と大丈夫です。そんなわけで、現在考えている方法は以下の通りなんですが、ほかに何かよいアイデアがあればお教えいただけないでしょうか。
1)英会話学校に行く
2)NHKの講座を利用したり、テレビのニュース、映画の音声を英語に切り替える(地方なので、普通のラジオではFENなど英語の局は入りません)
3)PCにいいスピーカーをつける
4)ネットの英語コンテンツをオーディオコンポで聞けるように加工して聴く
とくに、4)については、CD-RWにいちいち焼いて聴くか、ipodのような機器を買ってコンポにつなぐしかアイデアがないのですが、もっと手軽な方法はないものでしょうか。ネットのコンテンツは種類が豊富だし無料のものも多いし、好きな時間に聞けるのでとても魅力があります。

A 回答 (2件)

骨伝導ヘッドホンの類を使う手もあります



ベートーベンも使用してました
18世紀ドイツの作曲家ベートーベンは20代後半に難聴を煩い、ついに殆ど何も聞こえないほどの状態になった。この時彼は、口に銜えた指揮棒を歯で噛みピアノに押し付けることで骨伝導で音を聞き取り、作曲を続けたと言われている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやいご回答、ありがとうございます。
いま少し調べてみましたが、たくさん出ているんですね。是非試してみたいと思います。

お礼日時:2008/03/02 11:17

2)NHKの講座を利用したり



私が利用したものとしてMD&ラジオコンポはいかがでしょう。手軽に放送を予約して繰り返すことができます。放送の必要なところだけを編集することも気軽にできます。MD2万円出せばよいスピーカーが内蔵されています。

それにしてもスピーカーによって耳への負担度は違うのですね。がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりNHKは捨てがたいですね。まずは英語の番組を手当たり次第録音して、気に入ったコースを見つけようと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/03 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!