dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「とらえ返す」の中国語の意味は何でしょうか、
複合動詞ですか。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

「とらえ返す」という日本語は、私は使ったことはありませんが、おそらく「とらえなおす(捉え直す)」の意味を拡張して作られた言葉ではないかと思います。


「ものごとを把握する」意味の「とらえる」ことを、状況の変化や、視点やとらえ方の変更などによって、再度おこなうことを「とらえなおす」と言います。
このときに、もともとの捉え方とは違った捉え方になる場合、つまり結果がひっくり返るような場合、あるいは逆の立場からとらえ直して見た場合に「とらえ返す」という表現が使われているようです。

複合動詞かといわれれば、複合動詞であろうかと思います。

ご質問は「中国語での意味」が何であるのか、つまり中国語で言うとどういう言葉になるのかというものだと推察されますが、
「重新掌握」「掌握再一次」「従相反的観点再掌握」
あたりの語感になるように思います。
最初の2つは「とらえ直す」そのもので、「とらえ返す」を「ぎゃくの立場」という点で強調すると3番目のようなことでしょう。
(上記の中国語表現は、正しくないかもしれません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「重新掌握」「掌握再一次」「従相反的観点再掌握」から、簡単に言うと、「反思」、「反省」という言葉になるのではないでしょうか。
詳しいご説明からすばらしいヒントまでいただいて、ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/16 21:21

そうですね、「反思」の意味が「再認識、逆の立場から顧みる」ということですので、まさに「反思」でよいと思います。


「反省」は誤りに関するものだと思いますので、それだと意味が狭くなってしまうのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まったくおっしゃる通り、「反思」のほうがいいと思いますね。
アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/21 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!