dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バーやカフェってひとり客が多いものかと思いきや、

ほとんどいないような気がします。

カウンター席でもカップルや女性二人組みとかで埋まってるんですけど・・・

どうして?

皆さん一人でお酒やお茶が飲みたい時ってどうしてるんですか?

A 回答 (3件)

ひとりのお客は長居をしないのでそう見えるだけだと思います。


話し相手もいなければ満足するまで飲めば帰るでしょう。

私は一人でバーも居酒屋もコーヒーショップも入ります。
でも長居はしません、好きなだけ飲んだらさっさと去る。
一度小説片手に飲んでいたら同じカウンターにいた一人客はみんな入れ替わっていました。

あと時間帯によるものもあるかもしれません。
一人客は早めの時間、空いている時間に利用する人が多いと思います。うるさくないのが好みなのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

>一度小説片手に飲んでいたら同じカウンターにいた一人客はみんな入れ替わっていました。

私もよく本読みながら飲んだりするんですけど、以前は行ったお店では4~5人で来たお客がカウンターに座って飲んでてうるさかったです。集団客(?)はバーじゃなくてクラブにでも行けって感じです。

お礼日時:2008/03/26 22:07

あなたが行っているバーやカフェの客層が偶々そうなだけではないですかね。


僕が行くところは総じて一人のお客さんもそれなりにいると思います。
どっちが多いかは時間帯や曜日によりますね。
ただ、客層は店それぞれですから、貴方が望むようなお店を見つけるのも良いと思います。

ちなみに僕は一人でお酒やお茶を飲みたい時は(店に行く以外)もっぱら家ですよ。
家で一人で大好きなスコッチと大好きな映画のセットはやめられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>どっちが多いかは時間帯や曜日によりますね。

そうなんですよねぇ。以前、とあるバーに行って真ん中寄りのカウンターに座っていたら、カップルが2組入ってきてはさまれたことがありました(笑)。金曜の遅い時間帯でしたね。

お礼日時:2008/03/26 22:01

こんばんわ。


私は、コーヒーが好きなので、昼間であれば、一人でよくス○バに入ってます。
知らないお店には、なかなか入りづらいものがありますね。
夜は、ほとんど出かけないし、お酒もほとんど飲めないので、バーに行ったことはないのですが、ショットバーとかは特に、女一人では行けない感じです。
お酒が好きならまた、話は違うかもしれませんが、ちょっと飲みたいなって思うときは、梅酒とか果実酒の小さいのを酒屋さんで買って、うちで飲んでます。
一人では入れないけど、2人以上であれば、ちょっと入ってみようかという感じにはなりやすく、入る確率も高いと思います。
私は今、妊娠中なので、まだしばらくはお酒を飲めませんが、全く気になりませんし。
コーヒーが飲めないのは、結構つらくて、カフェインレスのコーヒーを頼んだりしてますが、なかなか美味しいとは言えなくて(笑)
・・・話がずれてしまいました。
一人でお酒が飲みたいときは自宅で、お茶が飲みたいときは、自宅かカフェに入ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ス○バって、あれカフェですか?(笑)

>一人では入れないけど、2人以上であれば、ちょっと入ってみようかという感じにはなりやすく、入る確率も高いと思います。

その一人では入りにくいというか入れないっていうのがねぇ・・・
これって日本人独特の特質なんでしょうね。

お礼日時:2008/03/26 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!