プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

恐れ入りますが、不動産鑑定士の開業についてお尋ねしてもよろしいでしょうか?

不動産鑑定士は、資格取得後、鑑定事務所や金融機関に就職せず、
実務経験がなくても開業して、実務が出来るのでしょうか?
(喰っていけるかどうかは別です)

例えば、鑑定士と同様、難関資格である司法書士の場合、資格取得後、
司法書士事務所に就職して数ヶ月ないし1年くらい実務を学び、独立するといった短期独立者が多いです。
また、過去、昭和40年~バブル期くらいまで、不動産売買が多い時代、司法書士資格取得後、
実務経験を積まずイキナリ独立した方もおられたそうです(当然、苦労はすると思いますが)。

不動産鑑定士の場合も、実務修習終了後、イキナリ独立開業し、
徐々に実務を覚えていくという事は可能でしょうか?
嫁が、皮膚科医なので、生活費等は、恥ずかしながら、嫁のお世話になると思うのですが・・・。

質問を変えてお尋ねしますと、
【イキナリ開業して実務を覚えることは可能なのでしょうか??】という事でございます。

実務修習がはじまり、首尾よく修了したら、即開業するつもりです。

A 回答 (3件)

現役です。


いきなり開業して徐々に実務を覚えていく・・・ですか。
可能といえば可能ですが条件があります。
それは案件が来た時に相談に乗ってもらう優秀な鑑定士の友人なり先輩がいることです。

私が今書いている鑑定書は100億円超の物件です。
たった1%で1億円違ってきます。
とんちんかんな鑑定書を書いて提出しようものなら信用は失うし、へたしたら損害賠償ものです。
いったん信用を失ったらそれを取り戻すのは不可能に近いです。
できれば数年修行して、難しい案件が来た時に相談できる人を作った方が良いと思います。

もちろん、いくら実務経験を積んでも様々な案件がありますので完璧な鑑定士にはなり得ません。
私の場合、過去、途方にくれた案件として「ため池」とか「墓地」とかありました。
この時は優秀な先輩に聞いてなんとか乗り越えました。

一度、就職していろんな会合に出席して鑑定士の輪を広げてからでも遅くないような気がしますが。
まぁ中にはすぐに独立して鑑定の知識も少ないのに儲かっている人もいますがね。
人それぞれですからよく考えてから結論を出してください。
では、どこかで。
    • good
    • 0

開業早々から仕事がたくさんある人は稀でしょうし、何せ仕事がないことには実務は覚えられませんから、鑑定士事務所に勤めた場合に比べて実務を覚えるスピードは遅いことが予想されます。



開業は可能でしょうが、どこかの鑑定士事務所に勤めてからの方が仕事の幅は広がるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

 結局は特技を生かした個人事業所と同じでしょう。


 仕事さえとってこれれば、どうにかなるとは思います。

 開業は可能でしょうけど、問題は仕事をとってこれるコネなどがあるかということでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!