
夫が寝ているときに突然怒鳴ったり、しゃべりだしたりします。
夢を見ていて(泥棒が入った等)、その時に自分が叫ぼうとすると、それが現実に寝ている状態でも声になって怒鳴っている、といった感じです。月に1度は真夜中にこのような状態になり、叫びだしたところをワタシが起こす、というパターンです。
結婚して1年になるのですが、いっこうに治りそうになく、最近ではもう叫びだす前の寝ている状態から、雰囲気でワタシが目が覚めるようになり、叫んだ直後にとめる、という状態の繰り返しです。
近所からは「きっと夜中に大喧嘩をしている」夫婦なんだと思われていそうです・・・。※苦情とかはきていません。
毎日ではないので睡眠不足になるわけではないのですが、上の階と下の階の方には申し訳なく思います。
性格温厚な夫が、夜中にものすごい怒鳴り声を上げるので心配です。
こういう場合、どこか病院に行けば治るのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
睡眠障害の一種のように思います。
検索してみたら「レム睡眠行動障害」というのが近いようですが・・・
http://www.asahi.com/health/soudan/jhealth/TKY20 …
http://www.medical-tribune.co.jp/kenkou/20000721 …
睡眠障害専門の病院などもあるようですので、一度診察を受けてみてはどうでしょう。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~narukohp/2501.html
そうですね、HP拝見したところ、けっこう細かい部分も症状が当てはまる気がします。
でも本人はそんなにヒドイとは思っていないようで、「病院」というと、そこまでしなくても・・とちょっと逃げ腰でした。精神病扱いされてると勘違いしたみたいで、あわてて否定しました。
根気強く誘ってみようと思います。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
普段は自分を抑えて性格温厚にしているのでそのストレスが出るんだと思います。
スポーツか何かでストレスを発散させればいいと思います。
ありがとうございます。そうかもしれません。
役所勤めなんですが、担当部署が変わり、ちょっと問題を起こす方々と接する機会が増えたことが思い当たります・・・。
なんでも、服役していた方に包丁を向けられたことやYくざな方に囲まれたこともあったらしく、やはり仕事でのストレスもあるんでしょうね。スポーツは週に1度サッカーをしているんですが、ストレスの発散とまではいかないんでしょうか。一度他にもうんどうしてみることを提案してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼の心配事?が異常です。。 夜電話をしながら話してそのまま寝るのですが 半年前から度々夜中に起こされ 3 2022/12/01 23:11
- その他(悩み相談・人生相談) うるさすぎる隣人 5 2023/06/12 22:01
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 心療内科に通っています 日中の眠気がひどくて、もう2年目です。 20時には布団に入ってすぐ寝れるので 3 2023/01/26 20:08
- 賃貸マンション・賃貸アパート 隣人の騒音トラブル 3 2022/10/01 14:25
- 猫 猫の死について疑問や後悔が残り堪えれません。 日曜日から金曜日の間の出来事です。17才雄で慢性腎不全 3 2022/05/01 22:24
- 不安障害・適応障害・パニック障害 3年通った病院では、3年間「うつ状態です様子を見ましょう。」と毎回先生がかわり不安になった為、他の病 2 2023/03/28 19:07
- その他(メンタルヘルス) 妻がおかしいです。どうしたらよいでしょうか。 13 2022/12/11 02:39
- 猫 猫のパニック発作? 6 2022/10/20 13:34
- その他(家族・家庭) 親の介護で寝不足です。 5 2022/06/03 10:32
- その他(メンタルヘルス) 現在、実家暮らし無職の20代男です。毎朝6時30分に起きて夜は10時に寝てます。朝からラジオ体操をし 1 2023/08/22 10:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原因不明の症状
-
19歳女です。髪がハゲてきました。
-
生理直前にかなりのストレスが...
-
胚盤胞移植で注意すること
-
ガンになる原因は食事とストレ...
-
過呼吸で辛いです
-
眠れません。
-
急に白髪が増えてしまいました
-
ストレスに強くなる方法。
-
突然、自分の名前が分からなく...
-
精神面で大事なこと
-
彼氏がデート中限定で腹痛に。...
-
最近空気を吸っても足りない感...
-
呼吸促迫?呼吸速迫?
-
ソープ嬢でマン臭のする嬢は病...
-
ネカフェで「いびきうるさい」...
-
呼吸音が異常にうるさい人がた...
-
布団をかぶって寝ると酸欠で脳...
-
うちの夫(40歳)なんですが、お...
-
寝言が喘ぎ声みたいで真剣に悩...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏がデート中限定で腹痛に。...
-
高校生ですが、耳の上に髪が薄...
-
熱が下がったのに体がだるいです。
-
のどに痰のようなものが絡んだ...
-
夜、寝られないのと、疲れると...
-
過敏性腸症候群のために便通に...
-
急に白髪が増えてしまいました
-
軽く首を絞められてる感じ
-
胸の中央あたりや喉周辺が苦し...
-
ストレスで胃の不調が続いてい...
-
相談(?)というより、質問です ...
-
ストレス、不安感などで体の色...
-
暑くないのに汗が出る
-
泣くのを止める方法
-
夜中に突然叫ぶのは病気ですか?
-
病気 怪我…普段気をつけている事
-
旦那の歯軋りで寝られません
-
味覚が鈍くなった。
-
肝機能の数値が高い原因は・・・
-
卵巣嚢腫が小さくなる方法
おすすめ情報