重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

煮切ったお醤油とお酒に、
ペースト状にした野菜や果物、
味噌、ゴマ、鷹の爪、にんにく、しょうがなどを入れ、
30分ほどゆらゆら煮込み、焼肉のタレを手作りしています。

冷ましてから、
煮沸消毒した清潔な瓶に詰め、密閉保存しています。

このタレは、どのくらい日持ちするんでしょうか?
おいしいと好評なので、ひとにお裾分けしたいのですが、
どのくらい日持ちするのか、
どのくらいが消費期限になるのか知りたいのです。

詳しい方、よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

>冷ましてから、煮沸消毒した清潔な瓶に詰め、密閉保存しています


だから、酸性になるような物が入っていなくて、浸透圧もそれほど高くなさそう(50気圧ない、目安としては砂糖50%, アルコール15%, 塩分13%程度)。
まったく保存性を考えていません。
急速冷却をしていないようですから、雑菌の生育には十分な温度があります。
普通の家庭内である(浮遊塵10000個以上)として、
室温で2時間。冷蔵庫で2-3日が限界でしょう。
下手すれば、瓶に詰めた状態で、腐っている(細菌数1000個/cm3以上)可能性もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!