
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
工業高校卒の現在浪人生です。
はっきり言います。
浪人は辛いですよ。
おそらくgorisyunの工業高校では化学数学3C物理2はやっていませんよね?自分は浪人してから、それらを独学でやっているので
かなりしんどいです。
なので是非お勧めしたいのが富山大学の工学部の専門高校・総合学科卒業生選抜です。これを利用するとセンター試験だけで合否が出るので
経済的にも勉強量も楽です。
現役であきらめずがんばってください。
No.5
- 回答日時:
大分県下の工業高校(公立ですよね)は、中堅の普通科高校からは劣ってはいないはずです。
なので、楽観できる要素はありませんが、悲観する必要もありません。中の上なら、このままだと危ないけど、勉強を頑張れば十分手が届くという位置のはずです。(具体的な状況が分からないので、断言はできませんが)
ひとつ、はっきりと言えるのは、他県とくに大都市圏と同じ環境だとは思わなくても大丈夫ですよ。地域に複数の普通科高校があって、そのどこにも進学できない生徒「だけ」が工業高校に進学するなんて地域があるのですが、そういう地域の工業高校では、かなり無茶な状況ということになりますが、あなたの現状は、そういう状況ではありません。
大分大進学の場合、いくつか有利な点もあります。
典型的な「地方国公立大」ですので、医学部(旧大分医大)など以外なら、県外からの受験者は、福岡県からくらいしかありません。なので、ほぼ県内での競争となります。大分大の魅力は、大分県下だけのもので、他県の受験生があまり行きたいとは思わないんですね。
大分県では工業高校でも学校で模試が実施されているはずです。県内順位が出る模試を学校で受験してみて、県内のあなたの位置を確認することを、まず最初にしてください。
また、進路の先生がしっかりと情報を持っていますから、学校の先生にもきちんと相談をすることが大切です。
大分大工学部を受験する場合ですが、
実質的に工業高校向けの特別推薦枠があるので、まずは、これを狙いましょう。各校から数人ずつしか推薦されない狭き門ですが、確実性は一番高いはずです。
一般入試の場合、5教科7科目をビシッと課すので、まずはセンター試験の勉強をしっかりしましょう。
前期日程だと、2次試験で数学がIII・Cまでいるので、工業系からだと難しいかも。
後期日程では、後期は学科試験がありません。
一般入試の場合、中堅(都市部の3番手移行)の普通科高校があなたの競争相手になります。それを意識して、模試の成績が上がるように、しっかりと勉強を頑張っていきましょう。
No.4
- 回答日時:
評定値が4.2以上で、高校生では凄い資格(例:情報処理一級など)をもってるなら、指定校推薦でその程度の国立大工学部には行けます。
が、一般入試は無理です。私立なら三科目なため、アリです。東邦大みたいに数学のみ受験ってのなら、大分以上なんで大丈夫ですがね。
No.3
- 回答日時:
無謀と言うことはないです、本人の努力次第です。
ただ、塾へ行くなどして、学習面で補う必要は多分にあります。というのも、工業高校では実習科目などがある分、普通科高校よりも、普通教科(国語や数学など・・・)の授業数が少ないんです。大学入試の試験範囲でありながら、高校では勉強していない(見たことも聞いたこともない)分野も出てきます。
工業高校で上位であることは、むしろ忘れたほうが良いでしょう。模試でも受けて、自分の本当の?実力を見ることをおすすめします。
専門高校から指定校推薦で大学に上がってくる人がいるのですが、学内の多くの学生は、一般入試を勝ち進んできた人たちです。周りの学生と自分との学力差に、激しいショックを受け、大学の授業にもついていけなくなり、中途退学してしまうケースもあります。
No.2
- 回答日時:
自分も工業高校から浪人して国立の大学に行きましたが、自分の高校は他の工業高校とは大きく事情が異なる学校なので参考にはならないと思います。
>ちなみにだいたい学校での順位は普通より上の方です。
工業や商業の高校はそもそも入試関係の授業の量と質で普通高校には大きく負けていますので、「普通より上」どころか「一番上の方」でも厳しいのです。運良く入れても、高校時代の勉強がしっかりできていないと大学に入ってから苦労することになります。
今からでも塾や予備校に行った方がいいと思いますよ。今からそうやって頑張って1浪して行けるかどうか、だと考えてください。ただし他人に無謀と言われて、挑戦しないであきらめてしまう程度の根性では合格は無理です。ですから気合い入れて頑張ってください。
No.1
- 回答日時:
地方国立なら余裕で合格でしょ。
高校がどこかなんて関係ない、最低高校に通っていたって死ぬ気で勉強すれば受かる。浪人なんか不要。ただ勉強のやり方が不効率だとすべる。書店で16倍速勉強法、お金がなくても東大合格、英語がダメでもハーバード留学、僕の独学戦記
という本を読んでみてみるといい。1年で東大に合格した人の体験記。気合いと努力さえあれば大分大学程度なら浪人なしで受かる。逆に浪人なんていう無駄なとこやると途中中だるみするよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい 大学生 年齢=彼女いない歴 6 2022/09/09 11:39
- 高校 この高校と教師アホすぎません? 高校3年間で、英語の授業4つもあるのに一般受験に関係しているものはな 3 2022/05/28 00:38
- 高校受験 美大受験について 4 2022/04/13 22:23
- 高校 工業高校2年生の男です。 自分は今工業高校2年生で普通に学校に行ってるんですけど通信制高校に魅力を持 3 2022/06/17 01:14
- 大学受験 指定校、人気なのは? 4 2023/05/16 12:46
- 学校 高2です。高3から私立の通信制の高校に転校したいなと思っています。 高3から私立の通信制の高校行くと 3 2022/08/17 20:21
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 大学受験 美大を目指し三浪目で難関大学ではないところに進学すると就職はどうなりますか? 大手広告代理店に就きた 1 2022/03/26 19:02
- 大学受験 2浪東京経済大学経営学部について質問です。 僕は偏差値40の専門高校卒で、在学中難病になり高2から卒 3 2023/03/30 11:21
- 大学受験 英語圏に1年間の交換留学中のものです。 現在日本だと高校1年生で帰国後は進学し戻るのは 高校2年生の 1 2022/09/29 10:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一志望の明治大学に落ちてし...
-
私の立場なら浪人と南山のどち...
-
四谷学院かみすず学苑か
-
偏差値50の状態から1年の浪...
-
ワガママ浪人?理想だけ高く遊...
-
物理か生物かまよってます
-
愛知県立大学か、それとも浪人...
-
現役時MARCHのみ合格→浪人して...
-
今年浪人生なのですが河合塾や...
-
Benesseの基礎力診断テストを受...
-
東京外国語大学は、大学ランク...
-
もしあなたが人事だったら東京...
-
数学が苦手で社会が得意な場合...
-
問題冊子の捨て方
-
河合塾で浪人してる者ですが、...
-
東大再受験しようか迷っている...
-
ある病原菌を検出する検査法に...
-
予備校が合いません・・・(浪人)
-
こんばんは。 本日某私立医学部...
-
河野玄斗さんの徹底基礎講座に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワガママ浪人?理想だけ高く遊...
-
第一志望の明治大学に落ちてし...
-
四谷学院かみすず学苑か
-
浪人生です。 夏休み、毎日缶詰...
-
東大 センター足切り不合格で...
-
偏差値50の状態から1年の浪...
-
私の立場なら浪人と南山のどち...
-
浪人します。 他も受かりました...
-
一浪して受かる大学について
-
センター試験5割だけど、 二次...
-
【浪人】文転するかしないか
-
第一薬科か神戸学院薬か・・・
-
理転って・・・
-
進学校で勉強についていけなか...
-
浪人して九州大学医学部保健学...
-
浪人について「なぜ失敗するのか」
-
予備校で浪人生に一目惚れ
-
何に対しても自信が持てず自己...
-
獣医か早慶か
-
受験について。。。。
おすすめ情報