アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。
私は今大学四年生です。
大学へ入学してからずっと気になる事があり
我慢ができなくなったのでここで相談をさせて頂きます。

大学生になってからイライラしたり落ち込む事が多くなりました。
頻繁に電車の中や歩いていると涙がポロッと流れて止まらなくなったり

怒った時にうーうーとうなって
子供のように足をジタバタさせたくなったり
グズったり何かを思い切り壊したくなったり

私なんていない方がいい,役に立たない。
楽になりたい、消えたい、
目の前に死ぬ事が出来る薬があるなら100パーセント飲んでる。と思う事が何度も何度もありました。
きっといつか治るだろうと思って放っていたのですが大学四年生になっても治りません。

私は友達から嫌な事をされたり
親戚のおじさんから胸を触られ変な事をされそうになった事があって
人を信じる事がなかなか出来ません,
仲良しの友達もいますが心の中に壁を作ってしまいます。

調子が良い時は普通にしていられます。
ちょっと前に付き合っていた人と別れた事もあってまた落ち込んでいます。

大学へ入学してから続いている事なので失恋だけが原因ではないと思います最近は外に出る事や言葉を発する事がめんどくさいと思うようになっています。

それでもこのまま落ち込んで時間を無駄に過ごしちゃいけない自分を変えたい…と思ってスポーツジムに入会したり習い事をはじめたのですがやる気が起きません。

変わりたいと思っているのに
もっと明るくなって理想の
自分に近づいきたいと思っているのに

けだるさからもやもやから抜け出せないのです。
本当にこんな情けないだらしない根性のない泣き事ばかりの自分が本当に嫌です。とても悔しいです。

私は普通じゃないのでしょうか
一度学校の健康センターから
私の精神状態を心配するようなメールが来た事があります
どうすれば良くなるのでしょうか?

相談相手が1人もいないのですごく悩んでいます。
すごくさみしいです。
また涙が出てきそうです。
もしよろしければアドバイスをお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

他の方のアドバイスにもありましたが、先ずは


このWEBのような無料サイトを利用なさって、ほかの方の意見を知るのも、心が元気になる方法のひとつと思います。

pinkmarie1さんのような気持ちになる人は、とても多いです。
私の職場にも何人もいるし、友人にもいるし、親戚にもいました。
その人たちは全員、お医者にかかっています(いました)。
処方されたお薬をきっかけにして、心の元気を取り戻しています。

pinkmarie1さんだけじゃないので、安心してください。
pinkmarie1さんのことを、たくさんの人が温かく見守っています。
ゆっくりでいいので、少しずつでいいので、元気になって頂きたいなと思っています。
    • good
    • 0

専門知識を持ったカウンセラーなどに相談してみるのが一番ではないでしょうか?



「治療をしに行く」というような気持ちではなく、「話をしにいく」というぐらいの気軽な気持ちで行ってみてください。
    • good
    • 0

子供の頃は自分の思い通りにならないことがあった時は周りの人たちが


思い通りなるようにしてくれたり、駄々をこねることでどうにかできる
ことがあったと思います。

大人になるということは思い通りにならないことがよくあることだと
理解出来るようになり、思い通りにするのは自分でどうにかしていく
ことだということを覚えることです。
必要なら誰かに協力を求めたり自分で勉強したりしてどうにか出来る
ように取り組むのです。

大人になれば誰かがなんとかしてくれることはなかなか起きないのです。
魔法の杖を持っている人などどこを探しても見つからないでしょう。

自分が思い通りにしたいことは、自分でどうにかすることを失敗したり
間違えたりしながら覚える意外には方法はありません。
上手くいかなければイライラしてもいいし落ち込んでもいいのです。
でも、上手くいかないことから上手くいくためのヒントを見つ出すこと
は忘れないようにしましょう。
    • good
    • 0

学校の健康センターに精神科医かカウンセラーはいませんか。

薬も処方してもらえるはずです。
    • good
    • 0

健康センターに相談してください。

熱がでて、具合が悪いときは、普通、内科の病院で診察を受けます。ご自分で、具合が悪いという自覚症状があっても、何科を受診すればよいか、わからないことがあります。普段、かかりつけの病院があれば、そこで相談するのもよいでしょう。
いきなり、精神科を受診してもかまいません。あるいは、「心の救急電話相談」など、心配事、悩み、自殺の相談(自殺の方法ではありません)などを電話で相談できる公的な機関があります。私が住んでいる田舎にあるのですから、都会なら、必ずあります。でも、よく問い合わせの電話が「精神科」の病院にあるそうです。受診は、いやだけど、相談にはのってほしい、ということでしょうか?
精神科の診察は、結構時間がかかります。女性の医師もたくさんいます。
思春期外来(小学生、中学生、高校生)をもっている精神科もありますよ。
田舎のほうでは、内科と精神科が併設されていて、内科の先生に「精神科」の薬を処方してもらう、ということも、普通にあります。
「ツレがうつになりまして」という本を読んでみてください。
    • good
    • 0

ここに書き込んだ事で少しだけでも気が楽になりませんか


語りかけをすることは効果がありますよ、このような無料の場をどんどん利用するとよいです。
精神科も最近は敷居が低くなったので受診する人が激増しています、うまく受診しないと満足のいく効果が得られません。ものの五分くらいのうちに自分のことを言葉で伝えるのは大変ですよ。初診のときは問診表を書くのでこの質問文と具体的な症状や希望なりを書き出してまとめておきましょう。料金を払って話を聞いてもらうわけですからうまく利用してください。
    • good
    • 0

はじめまして。


質問を拝見しました。憶測で書きますので、質問者様に当てはまらないようでしたら、遠慮なくスルーしてください。

質問者様は、大学に入ってから精神的に不安定になっているようですが、大学に通学するために実家を出られたのでしょうか。

生活リズムや、食生活の乱れは、メンタル面にも想像以上の多大な影響を及ぼします。
本来は、早起きするだけで、一日の活力が見出せたり、
コンビニ弁当などに多く含まれている、余計な添加物を取らないようにするだけで、余計な悩みを抱えないようになったりします。
(自分の経験なので、必ずしも万人に当てはまらないかもしれませんが)

自分も以前は相談者様のように、精神不安定な状態が長年続いていましたが、生活リズムと食生活を改善するようになってから、不思議なほど気持ちが穏やかな日々が続いています。
人は自然のリズムから離れるほど、おかしな状態になっていくのだと実感しました。
自分の経験ですと、甘いものを取った後に、精神的に落ち込んで涙もろくなるようです。自暴自棄になる時と、甘いものを食べた時とで関連がありそうか、一度確認してみてもよいかもしれません。

おすすめはマクロビオティックな食生活と、早寝早起きです。

質問者様のご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

方法だけを述べさせていただきます。



この世の中に普通な人間がどれだけいるでしょうか?
普通だと思っている人は多いかもしれませんね。
自分を普通だと思っている人の左右にいる人は普通ではなく見えます。
しかし、左右にいる人も、自分が普通だと思っていたら、どうでしょうか?滑稽なことですね。

現在、あなたは、何に感謝できますか?

どんなときに感謝できますか?

誰に感謝できますか?

そのありがたいという気持ちを少しずつ増やしていくことです。

マイナスの思いはマイナスを引き寄せ、自滅します。そうならないように、プラスの思いを増やすことです。

そのためには、無理矢理にでも感謝できる物や人を探してください。身近なところで良いのです。むしろ身近なほうが。

小さな感謝で良いのです。身の回りを探してみてください。
あなたのことは何も知りませんが、見つかると思いますよ。

小さな感謝を集めていくと、ちょっとした悩みは、どうでもよくなってきます。迷わなくなりますよ。

すぐに、結果を求めないようにしてください。
人生は競争のない長距離走です。
こつこつと小さな感謝を積み上げていくのがコツです。

やがて、感謝が山のように積み上がってくると、
小さな嫌なことにも感謝できるようになります。

そして、どんどん進化します。

もちろん一筋縄ではいきません。

地道に積み上げた山が一気に崩れ去ることも何度もあります。
人生はそういうものだと思ったらよいのです。
そういうときに前向きになれるようなトレーニングが人生なのです。
人は表に現れたかたち(結果)ではなく、心(経過)がたいせつなのです。

ここは、しっかりとぶれないようにつなぎ止めておいてください。

つらくなったり、しんどくなったら立ち止まったらよいのです。
前を見ながら、後戻りしても大丈夫です。
失敗したら反省して又繰り返すだけです。
三歩進んで二歩下がっても、一歩進んでいます。

横目でもよいですから前を向いていることが大切ですよ。

※あまりつらいようでしたら、学校の保健の先生やカウンセラーやドクターなどに相談することもあっていいと思います。あっていいのです。
    • good
    • 0

「変わりたいのに変われない」ことに焦りを感じて、それがストレスになっているということはないでしょうか?



「理想の自分」がどのようなものかわかりませんが、この年(47歳)になって思うのは、世の中いろいろなタイプの人がいて、それぞれに魅力があるということです。

確かに若い頃には「明るくて周りの人気者」に憧れもするのでしょうが、本当の魅力とはそういうものではないと思います。

誰にでも良いところも悪いところも必ずあります。若い時には特に良いところが見えにくいということが私の経験からもあったように思います。

また、「私なんていない方がいい、役に立たない」なんてことは絶対にありません。今でもあなたが存在していること自体、身内の方や友人にとって役に立っているのです。また、より広く役に立つのはそれこそ社会に出てからです。これからゆっくり力をつけて魅力的な人になってください。

見当はずれかも知れませんし、感想のようになってしまいましたが、私は、そうして真剣に悩んでいる若い方はそれだけで十分魅力があると思います。悩んだことは将来あなたの財産になると思いますよ。

「人間万事塞翁が馬」です。
    • good
    • 0

PTSD(心的外傷)、いわゆるトラウマと「うつ病」の可能性があるかも。


仲の良い友達にも心の壁を作ってしまうほど心の傷は深そうですね。
でも、こういう所に相談するということは、治したいという意思なのでまだ間に合います。
すぐに精神科に行くことをお勧めします。
また、メル友など作るのもいいかもしれません。
メル友は顔も知らない人なのでその分、友達に言えない悩みやグチなど気楽に聞いてもらえるからです。但し、良からぬ人も多いので「会わない」ことを条件にしてはじめると安心です。
誰かに聞いてもらえるだけでも心の負担は軽くなりますからね。
こういう場所でもいいかも。「学校で~あったけどどう思いますか?」とかでも投稿すればきっと共感できる人から意見もらえますよ。
がんばってくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!