
年末調整と言うものを一回もしたことがないのです。ですが、すると納めた所得税が戻ってくることがわかりました。ですのでぜひともしたいのです。
平成12年から、2年間アルバイトという形で働いていたのですが、今、平成12年分の源泉徴収票しかないのです。今ごろ会社に言って、平成13年分の源泉徴収票をもらえるのでしょうか?
それと、年末調整というのは、2年前のものもやってもらえるのでしょうか?あと、何月にでもできるのでしょうか?
最後に「確定申告=年末調整」と考えてよろしいのでしょうか?
4つも質問があって申し訳ありません。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
年末調整というのは会社のほうでするものなので会社員やアルバイトのほうでは出来ません。
あなたがするのであればすべて確定申告になります。年末調整は給与について一定の率で源泉徴収したものを12月31日の時点で在職している人について配偶者控除などを控除して再計算した結果でた過不足を調整するものです。なので12月31日の時点で特定の職場で働いていないとやってもらえないわけです。
確定申告ですが『還付申告は翌年の1月1日から5年間できますので、過去に申告をしていない方は、今年であれば、平成9年分までについて申告することができます。』だそうです。
タックスアンサーQ&A
http://www.nta.go.jp/category/kakutei/06/01.htm
に詳しく書いてあります。
平成13年の源泉徴収表は会社に言えば送ってくれるはずです。請求があればおくらなければならないことになっていますし。
一年毎に別々に書類を書く必要があります。電卓と筆記用具を持参して所轄の税務署に行けば書き方を教えてくれると思いますよ。
管轄一覧
http://www.nta.go.jp/category/syoukai/syozaiti.htm
自分の居住地(すんでいる所)の税務署へ提出することになっています。
参考URL:http://www.taxanser.nta.go.jp/SINKOKU/H13/0-A-00 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 確定申告、年末調整認識これで合ってますか? 2 2023/01/14 00:02
- 年末調整 今年の年末調整で令和4年分の源泉徴収票が必要と言われました。 今年の4月中旬に現在の職場に転職し、現 7 2022/12/23 03:22
- 年末調整 自己申告すればいいのか分かりません 6 2023/02/19 14:31
- 年末調整 年末調整について質問です。 勉強不足で大変お恥ずかしいお話なのですが 年末調整の際、副業等で発行され 2 2022/04/05 16:53
- 年末調整 年末調整 1年のうちに同じ会社に退職・再就職 3 2023/04/08 08:30
- その他(悩み相談・人生相談) 3つバイトの掛け持ちについて質問させていただきます。 今2つお仕事を掛け持ちしています。 ◯A社では 3 2023/08/19 04:58
- 確定申告 確定申告について 2022年3月:A社退職 2022年4月:次の仕事が決まるまで日雇いバイト (10 4 2022/12/19 14:37
- 年末調整 年末調整について 今年の7月から入社した会社の年末調整の際、今年働いていた前職全ての源泉徴収票を提出 2 2022/11/12 21:30
- 年末調整 年末調整について 今年の7月から入社した会社の年末調整の際、今年働いていた前職全ての源泉徴収票を提出 3 2022/11/12 21:54
- 年末調整 年末調整の修正について 4 2023/02/18 11:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
困っています。
-
英語で「本人」と書きたい場合
-
確定申告について
-
年末調整 12月分の給料について
-
住宅ローン控除の年末調整
-
年末調整を2つの会社でした場合...
-
転職先に源泉徴収票を提出しな...
-
11月に会社を辞めました年末調...
-
アルバイトで103万を超えた場合
-
転職をするんですが・・・
-
扶養控除について
-
年末調整について。 今年度新卒...
-
年末調整、確定申告についてで...
-
社会保険料の天引きについて
-
離職中の年末調整はどうすれば...
-
年末調整について
-
アルバイトの税金・社会保険に...
-
年末調整しない人の源泉徴収票...
-
年末調整(12月提出)で扶養者(息...
-
年末調整について。 年末調整で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト先に学歴詐称をしてしま...
-
英語で「本人」と書きたい場合
-
バイト先に住所が違うと発覚し...
-
源泉徴収票の支払金額が2社合算...
-
職歴詐称をして、前職を無かっ...
-
会社のミスによる過年度分の確...
-
バイトの掛け持ちをバレないよ...
-
wワークって、 労働基準法って...
-
パート→正社員 年末調整について
-
支給時期と年末調整
-
急ぎです。 新卒です。年末調整...
-
年末調整について
-
源泉徴収は絶対に出さないとい...
-
年末調整・確定申告関連で質問...
-
ひとり親 確定申告 会社にバレる
-
アルバイト先に掛け持ちしてる...
-
扶養されている者が、2箇所で...
-
公務員新卒者の年末調整について…
-
経営者による給与額のミスで103...
-
年末調整しない人の源泉徴収票...
おすすめ情報