dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中1の息子の質問です。
Our dog doesn’t bark.
My dog  doesn’t,either.
があって、二つ目の文が
My dog doesn’t,too.
になると、間違いなのでしょうか。
先生は、eitherは、not~eitherという形で使い「~もまた~ではない」となるから、tooは間違いだというそうです。
肯定文の「~も」はtooで、否定文ではeitherと覚えていいのでしょうか?
何か他に理由があれば教えて下さい。
Bird Landに教科書ガイドがないので、困っています。

A 回答 (1件)

基本的にそれで間違いないので、中学1年生なら、まずそのように


覚えるのが良いと思います。

それから、教科書ガイドがないとのことですが、このような内容で
あれば、学習用の辞書に必ず書いてあるはずです。辞書をよく読む
癖をつけるよう指導された方が良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。辞書をよく読むようにいいます。

お礼日時:2008/06/18 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!