誕生日にもらった意外なもの

私はよく「YOU TUBE」に動画をアップロードすることがあるんですがある動画にこういうコメントがありました。

3文字だけで 「ching chang chong 」というものです。

書いた人物はカナダのティーンエイジャーということが分かりました。

でこのコメントはYOUTUBE側で自動的にスパムメールとして認識されてました。

ということはこの言葉はアジア人に対する何か侮辱のような言葉なのでしょうか??

辞書を見ても載ってないので何かスラングのような気はするんですが・・

ちなみに普通に英語で書いてるコメントなどは今まで一度もスパムメールに分別されたことないのでますますこの言葉が差別用語ではないかと思ったのですが・・

私はよく欧米に行くたび、日本人(ひいては黄色人種全体)に対する差別みたいなのを肌で感じてるので、こういう言葉も知識として知っておきたいなとは思ってます。

もし知ってる方がいたらどうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

それ良く聞きますね。


街を歩いているとよく 「ching chang chong 」とすれ違いざまにそう声をかけられる(浴びせられる?)事があります。
私は地域限定のいいかたかと思っていましたが、わりとグローバルなんですね。

まあ、あんまり気分のいい事ではありませんが、単に物珍しいと言うことでしょうから、目が当ったら苦笑いしてやることにしています。
これに限って言えば、差別というほどのこともないだろうと思います。『からかってやろう』とは思っているかもしれません。

でも,それさえも,どうかなぁ、『黄色人種を見て単に頭に浮かんできただけ』みたいな印象を受ける事も多いんですけどね。

礼儀正しい振るまいではない、という感じでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

実際に街でそう言われることもあるんですか?!

もしかしたら私たちも海外では言われてたかもしれないですね。ただ気づかなかっただけで。

でも言われた時の対処法がとても大人な感じでステキです。私ももしそんなことがあったらムキにならずに苦笑いするぐらいの余裕をもちたいと思います。

お礼日時:2008/06/21 17:30

ching chang chong 自体は、一続きの単語というわけではなく単なる音であり、中国っぽい音を英語のつづりで表しているだけだとおもいます。


ching chang ching chong (チン・チャン・チン・チョーン)のように、バリエーションがあります。

これは中国語の発音に chで始まり、-ing や-ng で終わるものがおおいため、見た目ですぐに中国語の音とわかります。
ただ、現在の大陸中国語(50年前に全土向けにつくられた普通話)のピンインには、 ching で終わる漢字はないため、たぶん客家や広東人など戦前から新地をもとめてアメリカなどへ移住した人々が使っていた言葉に、これにあたる漢字があるかもしれません。
(いまでも北米にすむ中国人移民で中国語を話す人の多くは、大陸のピンインを使っていません)

で、中国人をからかったりするときにching chang chongを「音」として使ったり、中国人を真似るときにこの音をわざと口にしたりします。
たとえば日本でも「~やったアルヨ」「アナタ~するアル」みたいにいうだけで、中国っぽくなったりするのと同じです。用法が正しいかは、関係ありません。
あと、ジャッキーチェンがたしか何かの映画で、彼のチャンにからめてching changと呼ばれていたとおもいます。

日本で中国人をチャイナといったり、中国語をおどけて「チャイ語」というときのような(これは日本でそだった中国人大学生にこの言い方を教えてもらった)、「チャイ」という音感がそのあま中国をイメージさせるように、ching chang chong と聞いたときに欧米人は、中国または中国人に関係した音だな、と感じるのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

具体的な事例とても分かりやすかったです。

この言葉の起源はかなり古いところから来てるのですねー。その頃から使われた言葉が受け継がれて、18才の子もいまだに使ってるなんて・・

やっぱりアジア人に対する差別感情は根強くあるものなのですね・・

今回はとても勉強になりました。

お礼日時:2008/06/21 17:26

その通りのようですね。

中国語の発音をもじっています。下記に説明があります。

http://en.wikipedia.org/wiki/Ching_chong
http://en.wikipedia.org/wiki/Ethnic_slur
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

これを読む限りやはり一種のスラングみたいな感じですね。

もとは中国語をもじったみたいな感じですがやはりアジア人全体を揶揄する時に使うものなのですねー。

日本人も中国人も彼らにとっては同じに見えるのでしょうね。

お礼日時:2008/06/21 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!