プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

選考方法に「必要がある場合は面接も行う」と書かれている場合を時々みかけますが、面接をせずに書類審査だけで採用を決定することなんてあるのでしょうか?

A 回答 (5件)

大学教員です。

Ano.3の方がおっしゃるように
「書類審査だけで落とすことがあるぞ。その場合でも文句を言うなよ」という意味の筈です。

専任教員ですよね。
50人も100人も応募がきたときに全員面接していたら採用側が過労になってしまいます。応募者多数の場合はせいぜい4~5人にまで書類で絞ります。応募者小数でも、明らかに不的確な人は書類審査で落として面接しません。

逆に面接無しで書類だけで採用を決めることがあるかというと、公募の場合はまず無いと思います。最近は対外的にちゃんとした採用活動の履歴を残すことが求められているので。公募に内部昇進の教員も応募して、内部の教員を採用する事になったとしても、一応、面接はすると思いますよ。
でないと、選に漏れた人から訴訟されたときに困りますからね。

非常勤の採用だと、(人事委員会としての)面接はしないことが多いかな。
    • good
    • 1

今はポストの数よりも応募者の方が多いわけですから,不合格の場合でも面接までは行くことがあるということです.面接の必要がなければ,すでに不合格ということで.


同じ大学の教員からの応募であっても,新規募集なら,あらためて面接するはずです.
    • good
    • 1

最終的には面接をする場合がほとんどだと思います。


しかし、見方を変えれば、面接に至る前に書類選考で落とされる場合もあるわけです。そういう人たちには、『面接の必要がない』ことになります。つまり、面接なしに採用になることはなくても、面接なしに選にもれる場合はあります。

こういう理解は変でしょうかね?
    • good
    • 0

コネの場合で既にお互い知っている場合じゃないでしょうか。

    • good
    • 1

たとえば 教授募集で その大学の 准教授が二名応募したとする。


教授会としていまさら面接する必要ないですよね。

そういうことではないですか?

たしか 国立大学法人化により、すべての採用では公募方式になったように覚えています。
知らない人間が応募してきたおきに、あわないとね・・・ということで 面接云々の条件を出しているのではないでしょうか。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A