dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテ違いだったらすみません。
マンションのうちの部屋の下が歯科医院です。
そこの歯科医院についてなのですが、院長先生が毎日飼っている犬を連れて出勤してきます。私も以前こちらの歯科医院にお世話になっていたのでわかるのですが、治療などをおこなう部屋と院長室はドア1枚で別れている状態です。
個人的には不衛生なのでは?と感じています。
私が治療に行ったときも、先生は院長室から現れ治療をおこないました。もちろん手を洗ったり手袋(?)もしていますが、衛生的にはそれだけで問題はないのでしょうか?
私は美容師をしていたんですが、美容所の中に動物を入れてはいけないという決まり(法律?)があるらしいです。
そうなると医療関係ならもっと問題があると思うのですが・・。
すごく吠える犬なので、患者さんも気付いてはいると思うんですが、なんとも思わないんでしょうか?
質問は・・・
これはルール違反ではないのか?
もしルール違反なら、せめて病院内に犬を入れることをやめてもらう方法はないか?できれば私とは気付かれずにやめてもらう方向に持っていきたいです。
犬は好きなんですが、どうしても不衛生に感じられイヤです。

A 回答 (1件)

そのマンション自体で犬を飼う事を禁止していませんか? 管理組合に申し入れます.


後は行かない事です.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
犬を飼うことは禁止されていますが、そこで飼っているわけではないので管理組合に申し入れることは考えていませんでした。
今現在は治療に通ってはいないのですが、先生が深夜1時頃まで仕事をしている日もあり、そんなときは吠える声もうるさく寝付けません。
そのことも含めて管理組合に連絡することも検討します。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/26 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!