
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
表面にシワがよるのは、釜のびが良すぎる・油脂が多い・過発酵・焼成不足などが代表的な原因と考えられます。
他にも色々考えられますが、この中でも焼成不足が原因の場合が多いです。
焼く時間はそのままで、少し(10度くらい)焼く温度を上げてみるとシワが出来にくいですよ(^-^)
焼くオーブンによって実際の温度と表示温度って少しずつ違いますから。
あと、時間をおけば当然硬くなります。
焼きあがって食パンなら2~3時間、菓子パンなら一時間ほど放置して水分の蒸発を防ぐため袋にいれてあげましょ♪
パンって水分いっぱい入ってますから蒸発してカチコチになってしまいます。
ご飯でもラップして保存するでしょ、それと同じ。
複数の原因を挙げていただいて、ほんとに勉強になります。
温度を少し上げるんですか。なるほど~。ここに気をつけてリベンジですね。
水分の蒸発を防ぐことも大切なんですね。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
>焼いて、少し冷まして、ラップをして、次の日にはカチンコチンなんです
密封しても硬いんですか・・・。
材料に卵とか牛乳ってはいっていますか?
入れると柔らかくなるんです。
砂糖も柔らかくなるけれど入れすぎると甘くなってしまうので、水を減らして卵・牛乳を増やして見てはいかがでしょう(^-^)
御礼が遅くなりました。すいません!
材料に卵も牛乳も入ってなかったかな...。ほんと、だめですね~私。でもレシピに載ってなかったような気がします。う~ん。
自宅でパンを作る(特に機会を使わずに手だけでこねたり)のと、市販のパンと比べるのは間違ってますかねぇ。市販の食パンとか、結構ふわふわ感が持続しますよね??なぜなぜ私のは...。
今度卵と牛乳入れてみます!
ありがとうございました!嬉しかったです!

No.4
- 回答日時:
焼き方が原因の場合には.内部に空気が入ってこない場合です。
既にあるように.ちょっと温度を上げること(表面にひびを入れる)が簡単でしょう。
No.2
- 回答日時:
とりあえず、すぐに思いつくのは
・水分が多い
・小麦粉に含まれる蛋白質が少ない
(国産小麦粉は蛋白質が少なめのようです)
ホームベーカリーの説明書を見ると、国産の小麦粉を使う場合は
水を1割ほど減らすように書いてありました。
先ずはこれを試してみて下さい。
ありがとうございます。
国産小麦というのは、日本の会社の名前で売られている小麦ということでいいんでしょうか(幼稚な質問ですいません)。今、表示を見てみたんですけど、小麦の生産地は書かれていなかったので...。
「水を減らす」。とにかく勉強になりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
しぼむってそんなに日をおいてます?密封容器に入れておいてもですか?
確かに硬くはなりますが、チンしたらまたやらわかくなりませんか?
それと聞いた話で、事実かはわからないのですが、国産小麦のほうが
硬くなる確率が少ないそうです。
つまり安い外国産小麦だと、硬くなりやすいそうです。
ご回答ありがとうございます。
焼いて、少し冷まして、ラップをして、次の日にはカチンコチンなんです。
どうしても市販のパンと比べてしまうんですが、プロの方の作るパンとは当然違うということなんでしょうね。
国産と外国産小麦、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 料理が上手な人ってすごく節約できそうですよね。 3 2022/11/10 17:39
- レシピ・食事 米粉パンがきれいに切れません 3 2023/07/07 09:38
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
- 陸上 朝RUNの前の朝食について 1 2023/07/09 12:18
- レシピ・食事 焼きそばパンがあるなら、お好み焼きパンがあっても良いのでは……、私は食べたいとは思いませんけどね 9 2023/04/27 07:59
- レシピ・食事 ご飯作りが迷走しています。 結婚5年目、夫婦同い年32歳です。 子供4ヶ月これから離乳食が始まります 5 2022/06/29 07:26
- スーパー・コンビニ 質問ですいつもお昼は自分で作ったおにぎり食べてます、 土曜日は家の炊飯器が空になるのでよくコンビニで 5 2023/01/28 12:40
- 絵本・子供の本 昔話のタイトル 2 2023/08/03 20:17
- マンガ・コミック 焼きたて‼ジャぱん にて、最終シリーズは途中終了してしまった? 焼きたて25 3 2022/08/18 21:02
- カフェ・喫茶店 フランス人って 朝食べるパンを 朝買いに行くって 本当ですか? 8 2022/06/05 21:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
先ほど、明太子フランスパンを...
-
炊いたご飯の重さについて
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
お弁当がお昼になったら、納豆...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
乾麺でもそば湯飲みますか?
-
この黒い線がね1年くらいありま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
我慢汁の成分ってなんですか?...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
ビーフシチューにワインを入れ...
おすすめ情報