dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏の誕生日にホテルのレストランを予約しました。
有名なホテルのレストランのディナーなどは食べたことが無く、しかも自分がご馳走する事など無いので、会計方法に困っています。

いつも私がご馳走して貰うときは、たいがい私がトイレに立った時に会計を済ませてくれるのですが、男性は帰り際にトイレに立つ率が女性より少ないことに気づき、タイミングが分からなくなりました。。。

ほとんどのお店がテーブルでチェックすると思いますが、それだと値段が相手に分かってしまいますよね?
逆に自分がトイレに立ったときに払うのもスマートでいいと思うのですが、具体的にイメージがわかず(どこに?誰にはなしかければいいのかとか)実践に移すにはいまいちです。

皆さん、いつもどのようにされていますか?
ちょっとしたサプライズなので、失敗したくないです。お願いします。

A 回答 (4件)

自分がトイレに立った際、テーブルまで戻る前にレセプションに立ち寄って、その場で会計を済ませて下さい。

    • good
    • 1

> 逆に自分がトイレに立ったときに払うのもスマートで


> いいと思うのですが、具体的にイメージがわかず
> (どこに?誰にはなしかければいいのかとか)実践に移すには
私はよくこの方法を使います。
相手がトイレに行くかどうかは不確定要素なので、
このほうが動きやすいです。
立っている店員をみつけて「あのテーブル、お会計して」って言ってます。
テーブルに来てしまう場合、支払い時はクレジットカードのほうが
現金を目の当たりにしなくて済みます。

あと、どうしてもサプライズということで、金額を知られないばかりか、
払っているところも見られたくないのなら、
予約の時に予め支払いについて相談しておくといいです。
私は接待で使う場合、相手が払うと強引に言い出す場合もあるので、
必要に応じてお店と話をつけておきます。
相手が払うと言い出しても「もう済んでますから」って言ってくれます。
ただ彼氏だったら、テーブルで目の前でサインしても構わないと思います。

レストランには彼が誕生日であることは言っておきましょう。
気が利いた店なら、何かサプライスがあります。
誕生日ケーキだったり、デザートのお皿にチョコで文字入れだったり・・・
ギャルソンが数名集まってアカペラでハッピーバースデー歌われた時には
周囲の注目を浴びすぎてちょっと恥ずかしかったです。
ポラロイドで記念写真も撮ってくれました。

このお会計がスマートでも、そうでなくても、
どちらにせよ、彼はとても感激するでしょうね。
    • good
    • 2

予めお店に対し、


・今日は彼の誕生日なので支払いは私がすること。
・彼には金額を知られたくない
と言っておきましょう。

そして、食事が終わりそろそろお会計と言うタイミングでレジに行き、
支払いを済ませてしまうのはいかがですか。
または、席でカードを渡し後は明細書を貰うだけにするかです。

ホテルから誕生日プレゼントが出るかも知れません。
    • good
    • 0

こんばんは。



私の場合は相手にお会計が分からないようにするのは難しいと思っていますので、
普通に食事が終わってから『お会計お願いします』と言っていますが、
知られたくなければお店の方にそのように相談されてはいかがでしょうか?
『お祝いなので相手にお会計が分からないように済ませたいのですが』とか。
失敗したくないならお店の方に協力してもらうことが一番よいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!