dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社労士をめざしています。
 がむしゃらに参考書を読んだり、問題を解いたり覚えたりしているのですが、読解力と記憶力を鍛えないとやばいっと思っています。
 新聞も読むように努めていますが、他の良い方法を教えてください。

A 回答 (2件)

専門用語を理解することが最優先です。

出てくる用語すべて説明できるようにまず理解しましょう。

次に用語のかたまりで構成されているような文章(たとえば法律の条文など)を拾い上げ、理解しながら覚えます。
ここまでくると新聞はおろか参考書の問題をも理解できるでしょう。読解力のアップ法です。

記憶力については、二つの方法があります。
理解しながら覚えていく方法と機械的に丸暗記する方法です。理解しながら覚えるためには、用語の理解がかかせませんから、読解力のアップ法を使うことで自然に覚えることができるでしょう。
機械的に丸暗記する方法として、連想法や基礎結合法などがあります。連想法は、覚えることを次々に連想して覚える方法です。基礎結合法とは、すでに覚えていることに結合して覚える方法です。数字の覚え方は数値変換法を使います。数字を物に置き換え、あとは連想法や基礎結合法で覚えて行きます。
これらの方法で理解し記憶したら、新聞などを読んで自分がどれほど理解しているかを判断します。
もしわからない内容が出てきた場合、チェックしてその場で覚えることを忘れないでください。あとに延ばしてはいけません。

わからないことをすぐ聞ける人を近くに置くことも大事なことです。すぐ聞けますから時間を節約できます。

これらの方法で、司法試験も受かりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
 早速、この方法で自信を持ち学習に励みます。

お礼日時:2002/12/12 23:20

私の場合ですが、深夜静かな時間に一気に覚えます。

1時間30分を目安に休まず覚えます。そして2時間くらいゆっくり復習します。そして頭に貼る保冷材使いながら10分~20分休みます。それを繰り返します。
昼間は前の日出来なかった問題をゆっくり解いてゆき夜までには自作で似た問題を考えて自分で解きます。
変な答えかもしれませんが、私はこの方法が一番良かったです。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
 時間の使い方について参考になると思います。

お礼日時:2002/12/12 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!