dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今年から、新社会人になり一人暮らしを始めました。
社会人になる前までは母と市営住宅に住んでいたのですが、
自宅から会社まで距離があるため、住民票も移動して一人暮らしを始めたのですが、
最近、母の具合が悪いため今年の10月くらいに母のいる市営住宅に再入居したいと思っているのですが、これは可能なのでしょうか?
ちなみに社会人になる前までは、バイトを少ししかしていなかったので、昨年の収入などはありません。
アドバイスなどお解りになる方お願いいたします。

A 回答 (3件)

>再入居したいと思っているのですが、これは可能なのでしょうか?



ふつーは
「同居承認」が必要です。
http://www.city.iruma.saitama.jp/download/busyo/ …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

URLまでありです。よく理解できました^^

お礼日時:2008/08/27 01:21

新規の同居であろうと、再度であろうと、公営住宅に同居する場合は、同居承認申請をして承認されることが必要です。


公営住宅には、世帯の所得制限があることはご存じですよね。
同居しようとする人の所得と、入居者の所得を足して、世帯の所得が制限額を超過していなければ、多分問題なく承認されることと思います。
ただし、所得超過の場合は、いくら以前同居していた子供が戻ってくるという場合でも、承認はされません。
なお、この場合の所得は現況でいきますので、現在働いているなら、現職場から給与証明をとるなどして、現在の所得を示す必要があります。
昨年の源泉徴収票などが使えるのは、昨年と状況が変わっていない人の場合です。

公営住宅とは、ただ単に家賃の安いアパートというわけではなく、そういういろいろな規制のある住宅だと言うことはご理解ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

世帯所得が制限額より上回るので入居できないみたいです(ノ_<。)
近くに祖父の家があるので、祖父の家に住民票を移して、そこから
自宅まで通いたいとおもいます。色々とありがとうございました^^

お礼日時:2008/08/27 01:24

何の手続きも必要無く、実家に帰れますよ(^_^)v



お母さんよくなるといいですね
おだいじに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
がんばって看病していきたいと思います^^

お礼日時:2008/08/27 01:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています