dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

先日、マーマレードを頂きましたが、苦くて食べられません。
早速、鶏料理のソースとして使いましたが、砂糖を入れてもやはり苦くて食べられませんでした。

なにか他に使い道はありますか?
このまま捨ててしまうしかないのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

豚肉のスペアリブを煮てみたら如何でしょうか。



他にも醤油、赤ワインを各、ワンカップ、八角2個でつくります。
マーマーレードは少しにして。かんきつ類系のジャムを後、半カップ足して混ぜて煮てみれば食べられるかもしれません。

網焼きしたスペアリブを鍋に入れて調味料すべてを入れて汁気が無くなるまで煮ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり市販品を買うしかないのですね。
なんともいえない苦味なので市販品を足しても無理かもしれません。

せっかくスペアリブのレシピまで教えていただいたのに申し訳ないです。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/01 17:11

カレーの隠し味にしてはいかがでしょう?



ビターチョコのかわりに入れてみた所、結構好評でした。(好みもあるでしょうけど・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビターチョコかわりですか。

なんともいえない苦味なのでやっぱり捨てます。

教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2008/09/01 17:13

私なら~ですが。

(手作りのはすごく苦い…)

甘くておいしいマーマレードの市販品を買ってくる。

パウンドケーキとか…混ぜ込んで使うような料理に苦くないくらいに
市販品と一緒に使う…

着実に使って減らすしかないのなら↑こうします。

捨てても惜しくないようなら捨てる。それもアタマの切り替えで必要なら有り。
ずっと悩んで家事に支障が出るようなら(スンマセン そういう病気なんです 私)捨ててしまう。

1年位冷蔵庫に入れておけば 捨てるしかなくなります(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

市販品を買ってきて一緒に・・・なるほど、そういう手しかないみたいですね。

手作りは苦くなるのですか!
一緒に頂いたブルーベリージャムはとってもおいしかったのに残念です。

市販品を買うつもりはないので潔く捨てます!

ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/28 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!