dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。こんな悩みを書いてしまって申し訳ないと思っているのですが、ご意見、励ましをいただければと思い筆をとりました。まとまった文章ではありませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。
私は、20代の女性で、現在大手企業で総合職として働いております。来年、同期の男性を結婚もします。でも、自分に全く自信がもてないんです。恋愛にしても、仕事にしても、料理、家事、勉強・・・生活のありとあらゆることで「なんで私はできないんだろう・・」と落ち込む毎日です。
会社に入る前までは、若さ故?かわかりませんが、多少落ち込み型の性格でしたが、それでも前向きに乗り越えてきていました。少なくとも今よりはずっと輝いていました。前向きなガッツと頑張りがありました。
でも、会社に入ってから私は変わったと思います。がんばりも、ガッツも全てが、自分がこれ以上最低にならないようにといえばよいのでしょうか・・・うまくいえませんが、後ろ、下ばかりを見て、逃げ姿勢のがんばりです。実は、会社に入ってからうつ病も煩いました。

周りを比較しては落ち込んでいます。同期の彼は、私よりずっと残業もして、大変な仕事をしているのに、がんばっています。
私は総合職ですが、一般職の女性のほうが仕事もたくさんしています。どこかで「あの人、残業もなんもしてないじゃない」といわれているような気もします。「私の価値ってなんだろう・・・」いつもそう考えています。
つい最近、転職活動をはじめました。結婚が理由の転職ですが、それも、うまくいかなかったりすると、自分を全否定されたような感じがしてしまい、とんでもない情緒不安定が襲ってきます。体も動きません。料理をつくっても「なんでこんなにまずい料理しか作れないの?」と思います。そんな私は、料理も作らずコンビニデザートばかり食べ、自分の体系をみては「醜い」と思ってしまう毎日です。化粧をしても、鏡で顔をみても「こんな私となんで彼は結婚したいと思うのだろう」と思う日々。全てがマイナス思考で、踏ん張りもがんばりも利きません。
会社でも、仕事しているとはいえない感じがします。
会社で研修があるのですが、そのテーマ発表でさえも、恐怖で怖くて仕方がありません。毎日何かに押しつぶされそうになっています。
そのたびに、過去の自分をうらやましがり、周りをみては自分を比較して落ち込んでいます。自分姿を見ては「なんてセンスのない・・・」「かっこ悪い」って思います。
大きなかばんにたんまり荷物をもって通勤。何十台のオバタリアン?と思ってしまいます。自分も輝きたいです。きれいになりたいです。
でも上っ面だけ。・・ここに来る時点で情けないと思うのですが、もしご意見いただけましたら幸いです。

A 回答 (2件)

大変、つらい状況であることとお察しします。


文面を読む限りとても心配症な方ですね。

ただ失礼かも知れませんが、あなたの今回の質問と、過去のいくつかの
質問を読ませて頂きました。その結果、あなたが他人の価値観や意見に
流されやすいのと同時に、ちょっとした行動からさらに自分を追い込ん
でしまった傾向が見受けられます。

おそらく、今のあなたの状況で強いプレッシャーが掛かれば、直ぐに
倒れてしまう可能性がありますので、まずは心を落ち着かせて、正常な
判断が出来るようになるまで再度会社を休職した方がよいと思います。

また、人生の大イベントとなる結婚・退職・転職については、もう一度
彼、及び上司に対して期日を延期してもらうようお願いしてみては如何
でしょうか。
もし転職が成功すれば、退職→結婚と上手く行動が続き、仕事に対する
不安なども取り除かれていくと思いますが、正直、今のあなたには荷が
重すぎるような気がします。

彼との結婚が迫り、知人に結婚報告をし、上司に退職の話をした状況で
は申し訳ない気持ちでいっぱいにになるかも知れませんが、今は人の目
を気にするより、自分を大切にするときです。体調が回復してからやり
直しても、全然遅くないと思います。

それに占い師さんに来年の1月か2月までは行動を起こすな。って言われ
たんでしょう?だったら今はその言葉を信じてもいいんじゃないんですか?
あとは身近で直接相談できる人、もしくは電話で相談できる人を探して、
心に詰まってることを全て出して、少しでも心が楽になるようにしましょう。

長文、失礼しました。
    • good
    • 0

こんにちは。


かなりお悩みのようですね。
20代ですから、まだまだやり直しはできると思いますが。
さしつかえなければ、どんな仕事をしているのか、
教えてもらえませんか?
そして、その仕事はあなたが本来やりたかったことですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!