dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅のマンションの階段を(10階立て)ひたすら上り下りする運動をしようと思うんですが、これってダイエットとしてはどうですか?私はまったく運動をしないので、体脂肪が最近ほんとやばいかんじです・・
 この運動をする上での注意点や、やり方(時間、量など)、経験者の方などいらしゃったら教えてください。
 あと10キロは痩せたいです・・はあ。

A 回答 (3件)

現在の貴方の体重と筋力によって、運動としての良否はかわると思うのですが、


ダイエットとしては有効な方法だとは思います。
但し、上がり下がりのスピード、回数、時間の関係によって、ダイエット運動となるか、筋力アップ運動となるかは少々違ってきます。
一般的には、体脂肪を燃やすためには、軽い負荷の有酸素運動を長時間続けること(よくウォーキングで30分以上とかいいますよね。)ですから、ゆっくりしたペースで、何度も上り下りすることが基本でしょうね。
ただ、貴方の体重にもよりますが、特に下る時の膝への衝撃はかなり大きく、長時間続けることで、ダメージも大きくなりますから、もし、階段でなく、平らな場所(つまり道路とか)で、運動(ウォーキングなど)できる場所があるなら(あるはずですよね)そちらをおすすめしますね。
    • good
    • 0

ちょっと話がずれるけど、


もしその運動を夜中にやろうと思ってらっしゃるのなら、
気をつけたほうが良いですよ。
マンションの構造、階段の材質にもよりますが、
けっこう響くかもしれません。
私は布団で寝ているのですが、
新聞配達のお兄さんが、階段を降りてきて、
一戸一戸配っていく様子が、全部聞こえます。
一度、試してから実行してみてください。
    • good
    • 0

ウサギとびをやったあとみたいに、足が痛くなると思いますが


防災訓練になると思いますが、結構しんどく長続きしないと思います。
(景色のいい場所で)早足で歩くのが一番だと思いますが。
JRの駅からハイキングとかどうでしょうか。

参考URL:http://www.jreast.co.jp/hiking_osusume/
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!