プロが教えるわが家の防犯対策術!

いずれ建物を建てようとして購入した土地の草を、すごく生えていて道路まで出ていたと、隣人が勝手に刈りました。
隣人はさも、刈ってやったんだ礼を言え状態でした。
他人の土地に勝手にはいって勝手に刈るという行動をどう思っているのでしょうか・・・。
今から何十年も隣人になる人ですから、はじめが肝心です。どう対処すればいいでしょうか、ご助言お願いします。
ちなみに、初対面でした。

A 回答 (15件中1~10件)

 伸びた雑草は湿気や虫の原因となります。


 はっきり言って迷惑この上無いです。
 苅ってくれた方に手土産持参でお礼を言っても良いぐらいです。

 出来得れば土地を購入した段階でご挨拶ぐらいはしておくべきだったと思いますね。

 とにかく後から住む方が態度を小さくするのは当然のことでしょう。
    • good
    • 92
この回答へのお礼

ご助言ありがとうございます。

お礼日時:2008/09/26 19:08

賛否両論あるようですが・・・



質問者さんから先に喧嘩腰になってしまったのか、隣人の方が先に高圧的な態度をとったのか分かりませんが、どちらにしても大人の対応をすべきではないでしょうか。

多くの方がおっしゃっているように、草を生やしたままでいると様々な問題が起きるということ自体は理解出来ますよね?

質問者さんからすれば、「草が生えることでの迷惑はよく分かっているが、それにしても普段は刈っているのに、除草剤までまいておまけにそんな高圧的な態度で・・・」ということなのでしょうか?

質問者さんの感情もわかりますが、どうも返答された文面を読む限り、自分の感情に近い意見あるいは自分の感情や考えをいい方向に暫定したいという思いが強いのではないでしょうか?
誰でもそういう所はありますし、もちろん私にもありますが、皆さんがおっしゃっている厳しい意見も真摯に捉えるべきではないでしょうか。

今回の件では、隣人の方が草を勝手に刈って、さらに何か文句を言ってきて多少カチンときても、その時、草が生えることのでの近隣地域への様々な弊害・迷惑がまずは先に頭に浮んでくるのが精神的に成熟した大人ではないでしょうか?

たしかにお互いの立場から考えると、隣人の方にも全く非がないとは言えないでしょうが、相手の立場になって考えるというのは大事なことですし、迷惑がかかったのはその隣人の方にだけではないはずです。
この件のやり取りの中では隣人の方に対する感情しか見えて来ません。きつい言い方ですが、それでは子供の喧嘩なのでは?

自分の考えとは反対の意見や助言、あるいは厳しい意見も真摯に聞く姿勢がないといくつになっても成熟できません。

私も若い頃はひどく粗野で子供でしたし、本来このように説教じみたことがとても言える人間ではないのですが、厳しい意見ほど価値のあるものだということを考えていただきたいのです。

それと人は長く付き合わないと本当にどんな人間かわかりません。隣人の方も長く付き合ったみたら、もしかしたら以外に良い人かもしれませんよ。
    • good
    • 40
この回答へのお礼

そうですね。
今後気をつけていこうと思います。
いい人であることを願うのみです

お礼日時:2008/09/26 19:06

No.7dです。


丁寧なご返答ありがとうございました。

除草剤をまかれたとのことで、びっくりしました。
それは相手がやりすぎです。
薬剤使用は、費用がかかるということもありますが、委託業者も無断ではしません。
やはり所有者に一言断りを入れるべきことでしょう。

他のご回答にあるように、
適当な距離を置いておつきあいするほうがいい相手のように思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

はい。
今後考えていかなければならないとこです・・。

お礼日時:2008/09/26 19:04

 御礼を言うのが常識ある大人だと思います。


 うちの隣地が役所の管理地なのですが草は生え放題、木は伸び放題。草は越境してくるし木が伸びて日が当たらなくなるはでかなり迷惑です。連絡先が書いてあるので電話すればすぐに対応してくれますけど。
 質問者様は連絡先を記した看板を立てていらっしゃますか?連絡先がわからなければ登記所で調べるの面倒くさいから普通の人は草刈りしちゃうでしょうね。で刈った後に礼を言え態度もわかります。今後のことを考えて連絡先を記した看板を立て、ご自身で草刈りを頻繁に行うことをお薦めします。
    • good
    • 35
この回答へのお礼

ご助言ありがとうございます。

お礼日時:2008/09/25 09:35

私は田園地帯の田舎に住んでいます。


近所に更地が二ヶ所あります。学童の通学道路わきで、草が茂ってくると歩道を覆って、車道を歩かなくてはならないほどになります。
春は所有者が除草剤を撒いているようですが、夏はものすごくなります。

私は刈り払い機を持っていますから、夏休みが終わる頃、歩道から2mほど刈り込んでいます。地域の見守り隊の一員、地域の美化、ボランティアとしての考えからです。しかし、怒られたことはありません。

一方の更地は、2mほどの竹や葦に覆われていて、住宅に隣接しています。
その住宅に住んでいる人も2-3mほど食い込んで刈り取っています。
更地の所有者は都会の人で、4-5年に一回ほど見回り?に来ているようです。
あるとき、その人が尋ねてきました。御礼の一言でも言うのかと思ったら、境界線が解らなくなるなど、苦情を言って来たそうです。
毎年、蚊やマムシに悩まされる。本来なら貴方が管理するべき、苦情を言われる筋合いは無い、と一喝したそうです。
今は盆暮れに包み物が届けられるそうです。

>隣人を愛せよですねー。
そんな悠長な話ではありません。隣人だけでなく、地域全体の人が白い目で見ていますよ。いずれ家を建て、町内会に入ってきたとき、「ああ、この人が草ボウボウの人か」と噂されますよ。

少なくとも5月ごろと、8月ごろの2回、草刈をしたほうがいいですよ。
    • good
    • 26
この回答へのお礼

草刈はしていたんですが、忙しくて8月にいけなかったときにのびてしまったんです。
今後は、もっと気をつけようと思います。

お礼日時:2008/09/25 09:35

一般には隣人が行政に連絡する事で、土地所有者に草刈などの連絡・指示されると思われます。


何ら手順をふまず自力救済的な行動に出るのは非常識と感じられたと思われます。
更にその行為自体に恩義を含ませた対応をされたとなると怒りに近い物を感じたのでは無いでしょうか?

隣人は残念ながら一般的な感覚をお持ちでは無い様です。
先ずはその事を念頭に置きましょう。
貴殿側で賢く対応していくのが賢明と思われます。
草刈に関するお礼はしない方が良いと思います。
隣人に余計なお節介をしたと思わせるような対応で宜しいでしょう。

しかし、今後のお付き合いも考えてご挨拶程度は必要でしょう。
今回の様な事が起きない為にも連絡先程度は教えておいても良いかも知れません。
但し、個人情報などになりますので慎重にお考えになって下さい。
また、草刈のお礼と勘違いしない様な配慮も必要でしょう。

今後、建築物を建てる際等に干渉され無い様、釘を挿しておく必要があると思います。
貴殿のお考えの通り、最初の対応が肝心です。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

そうですよね。
ご助言ありがとうございます。
隣人とはいえ、適度な距離を持つことが大事なんでしょうね。
いまどきお醤油なんて24時間売っていることですし。
結構、土地は見に行っていたんですけどね。そのときに隣の人がいたこともあったような気がするんですが・・。
どんな人が隣に住んでいようとも、何事も、うまく流れていくことばかりを願うのみです・・。

お礼日時:2008/09/25 09:32

今回、隣人が質問者さんに除草を張り紙などで散々お願いして


いたにも関わらず、質問者さんが対応しなかったということで
はない、という前提です。

隣地が草ぼうぼう⇒勝手に侵入して除草⇒複数で作業中、刈払機
が小石を跳ね上げた⇒その小石が燐家のガラスを割った

誰が責任を取れるんだろうか??

■質問者さんが作業したなら質問者さん
■質問者さんが業者に手配して業者が作業していたなら業者
■勘違いした隣人が勝手に作業していたなら、、リンチ宜しく
 質問者さんにおっかぶせか?

それにしても、どうにも、考えが飛躍する方が多いというか、
短絡的に脳内決定する方が多いのか、、、、。

>隣人はさも、刈ってやったんだ礼を言え状態

おっしゃる通り、近所づきあいは始めが大切ですから、上から
来る方には上からで返しておくことが肝心だと常々感じています。
もちろん、低く来る方には、相手以上にこちらは低く、です。

変に媚びへつらうことなく、次回、その隣人に会った際には、
除草の苦労をねぎらうと同時に次回から土地に立ち入る際には
事前に連絡をくれ、と軽く触れておくことです。

重要なのはねぎらうことであって、お礼ではないということ。
上から目線の輩に礼は不要でしょう。

おそらくあちらは切れて「見せる」でしょうが、「万が一、ケガ
でもされたら大変だからね」とでも返しておきましょう。

はじめから上から目線でくる輩とは深く付き合う意味も無く、
それとなくあしらっておけばいいのですから。

高圧的な態度で出てくる輩にお礼もヘッタクレも無いでしょう。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご助言ありがとうございます。
そうですねー、そういっておけばいいんですよね。
されたことや言われた事の無い事柄に対しては、なかなか受け答えが即座にでなくて・・。
ほんと、でも除草剤までまかれたとあれば、子供にも害があったら大変です。
子供に意地悪や害を与えられたらと思うと、苦労して見つけた土地なのに、隣がそんな人って言うだけで、またよそへ行かなきゃなのかなーって暗くなっていたとこでした。
そうですね、アパートだって隣に住んでいたってこえかけたりしませんもんね、それこそ壁一枚隔てているにもかかわらず、隣人って感じじゃないですし。
何とかうまくやろうなんて思わなくてもいいのかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/25 09:25

皆さんと同じ答えになるんですけど,本当に空き地の雑草には困っている,迷惑しているのです.種が飛んできて云々もあるのですが,雑草が茂っていると,ごみの投げ捨てが増えるのです.一種無法地帯のムードを出してしまいます.


ドイツなどでは,草が伸びすぎると市役所に通報されます.係りが来て問答無用で刈ってしまいます,あとは勿論請求書を置いていきます.
請求書を持ってこられたわけじゃないんでしょう?丁寧にお礼を言っておくべきでしたね.土地を持つということはそれなりに管理する必要が出てくるのです.これは家を建ててからも同じですよ.自分のものだから自分の勝手というわけには行かないのです.
ちょっとおせっかいな隣人と感じられたかもしれませんが,無関心よりましです.うまく付き合うと,困ったときには助けてくださる人かもしれませんよ.
    • good
    • 22
この回答へのお礼

ご助言ありがとうございます

お礼日時:2008/09/25 09:17

自治体の「空き地除草条例」等で所有者には


所有地の適切な維持管理の義務があると思います。

こちらでは市の一斉清掃行事では個人所有地には立ち入れないので
不在地主さんの土地は業者がやってきて定期的に草刈をしています。
おそらく有償で委託されているのだと思います。
以前棲んでいた政令都市では草刈をするよう市から通達がきていました。
自分でできないと市にお金を払って委託するのです。

どうしても草刈をしない不在地主の土地は仕方なく自治会の方がやってあげています。
枯れた草を放置して、タバコのポイ捨てなどで火事でも出されたら
誰が責任を取るのでしょう?
水溜りが出来れば蚊の発生源にもなりますし、
草で見えないと不法投棄場所になってしまい、そのゴミも町内会がお金を肩代わりして処分しているような有様です。
当然所有者への不満は毎回町内会年寄の愚痴となって雨嵐・・・
毎度聞かされる私たちもウンザリしています。

他の方もおっしゃっているように、ここはまずお礼とお詫びを伝えて
今後のおつきあいに支障が無いようつとめられたほうがいいと思います。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

そこまでひどくは無かったと思うんですが、お付き合いには譲歩も必要ですね。
除草剤までまかれたからには、ちょっと・・・。

お礼日時:2008/09/25 08:44

当団地にも更地の所が数箇所あります。


更地に隣接するお宅は更地の草には大変迷惑に思っています。
団地自治会の会長名で草刈依頼の文書を毎年送っております。
 しかし、ほとんどの地主は草刈をしません。
 やむなく団地内清掃時などに住民が草刈をしております。
他の団地では草刈費用を地主に請求している所もあるやに聞いております。
土地の管理は地主の責任だと思います。
 貴方が隣人の立場の場合にはどの様にお考えになりますか
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ほっておいたわけではなくなんかいか草刈はしていたんですが・・。
怒り心頭だったんですかねー。
どうも、勝手に除草剤までまかれていたみたいで・・・。

お礼日時:2008/09/25 08:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A