
先月の9月上旬に会社を辞める旨を伝えました。
仕事もあるので年末までいますと。
12月31日まで残ります。と伝えていました。
いちおう受け入れられたようですが、話がうやむやになっていました。
急な話で、10月いっぱいで辞めてもらいます。
といった話になりました。
理由は今後の仕事の予定がないためです。
10月8日に告げられました。
正直いいまして、これ以上在籍したくなかったので助かったのですが
これって、どういう扱いになるのでしょうか。
こちらとしては12月31日で辞めると言っているのに
10月末で退職と言うのはどうなのでしょう。
法的に何か請求等できるものがあればお教えください。
実際に仕事もなくて暇している状況です。
小さな会社ですので。
会社の規約等は一切ございません。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
解雇通告は30日以上前に出さなければなりません。
それより前に解雇になる場合は30日分以上の給料の支払がひつようになります。
なので、退職金の上乗せや、ハローワークに雇用保険の申請に有利になるように会社都合退職になるように交渉できるかもしれません。
参考URL:http://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM#s2
No.1
- 回答日時:
退職届は出されたのでしょうか?
12月末と話をしたのであれば、10月に退職する必要はありません。
しかし、上司との話し合いで、音便に解決できるのが一番だと思います。
例えば、10月末で退職となるのであれば、
早期退職するかわりに、退職金の増額をしてもらうとか、
離職理由を自己都合ではなく、会社都合にしてもらうなど、
色々と交渉して、お互い納得した条件で円満退社するのが1番です。
どうしても納得できなければ、1度社会保険労務士に相談してみてはいかがでしょうか?
お返事ありがとうございます。
退職届けは既に提出しております。
そこには12月末とあります。
退職する事には納得しています。
すでに転職先が決まっていたので退職届を出しました。
転職先には11月から働けるようにしてもらいました。
退職金制度はない会社だと思います。
3年ほどしか勤めておりませんし。
ボーナスもなさそうなので
何か取れるものはないのかと思いまして。
社会保険労務士の方も探して相談してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職を考えています。 現在勤めている会社には何も言っておらず 転職活動中(書類選考はすでに10件ほど 2 2023/04/17 13:44
- 就職・退職 会社を辞めたい美容師(アシスタント)です。 9月の末に10月いっぱいで退社させて頂きたいと店長に言い 5 2022/10/10 10:57
- 会社・職場 転職をしたいです。 美容師アシスタント5ヶ月目です。 辞めたい理由としては 宗教チックな会社な所、手 1 2022/10/09 15:11
- 退職・失業・リストラ 中々辞めさせてもらえない場合 2 2022/06/05 15:24
- 会社・職場 全く出勤していない月の給料 3 2022/10/15 22:19
- 就職・退職 先ほどの質問の続きです。 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたア 3 2022/05/17 18:37
- 会社・職場 嘘をついてしまった。 こんにちは、初めまして。 24歳の女です。 嘘の退職理由を伝えてしまいました。 5 2023/03/08 11:14
- 就職・退職 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたアルバイトをしながら今後をど 2 2022/05/17 18:46
- 転職 無くなる最後の9月の終わりまで会社に在籍していたら退職金を百数十万円多くしてくれると会社が言います。 2 2023/05/07 19:08
- 退職・失業・リストラ 仕事を途中で抜け出す形で退職した人の、退職届の退職日の日付は、その日を書けばいいのでしょうか? 例え 3 2022/11/12 08:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有給休暇を全て使って退職する...
-
仕事を解雇されました。原因は...
-
退職日の身分
-
親睦会を辞めさせてもらえない
-
はじめまして。ヤクルトレディ...
-
退職日まで仕事に行く気持ちの...
-
退職理由を自己都合から会社都...
-
仕事をどんどん減らされていま...
-
退職理由が転勤の場合は?
-
離職票発行の時期について
-
ストーカー被害により退社
-
ニチイ退職
-
退職代行サービスを利用した事...
-
社員採用を本人が断ってきた場合
-
派遣社員ですが、勤務3日目で...
-
今月末で会社を退職します。 少...
-
ダイソーを辞めたくて店長に電...
-
精神的苦痛による1日での退職。
-
使者による賃金の受け取り
-
退職した会社が私物をすべて返...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有給休暇を全て使って退職する...
-
退職理由を自己都合から会社都...
-
仕事を解雇されました。原因は...
-
退職日まで仕事に行く気持ちの...
-
退職後も電話で仕事を教えなく...
-
退職者へのスピーチに困っています
-
はじめまして。ヤクルトレディ...
-
派遣社員ですが、勤務3日目で...
-
退職日の身分
-
退職した会社が私物をすべて返...
-
退職を申し出た後、続けた方い...
-
退職した時、引越し代は請求で...
-
退職届提出後に退職日まで休むと?
-
ダイソーの雇用契約期間中に辞...
-
風俗で働いてたことが会社にば...
-
【休職からの転職】源泉徴収表0...
-
入社10日…退職します。
-
ヤマト運輸 源泉徴収票の発行...
-
研修期間中に解雇を受けました
-
今月末で会社を退職します。 少...
おすすめ情報