dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私本人ではなく、友人のことなので詳細が分かりかねる部分が多くて、質問しておきながら申し訳ないのですが、、、、

先日、彼女はすべての歯のインプラント治療を受けました。
50過ぎの女性ですが、自身の歯が一本もないらしいので、その治療に踏み切ったようです。

治療自体は無事に終わったようですが、その後発熱(39-40度)が続いている様子です。
原因としては、どういうことが考えられるのか、ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え願えますか?

A 回答 (2件)

何本インプラントを入れたかによりますが、どんな処置であれ、歯科というのは外科処置であるということをまずは頭の片隅にでもいれておいてください。



今回の発熱はインプラントの処置が引き金になっている可能性はありますが、冒頭でも書いたとおり、外科処置における、術後の発熱だと思われます。
心配はいりません。骨折をして、発熱があったりするのと同じですから、ゆっくり体を休めてください。
心配であれば、通われている歯科医に相談をしてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にご回答、ありがとうございます。

そうですか、それを聞いて安心しました。
本当に、外科手術と一緒なんですよね。
私も今後、気をつけたいと思います。

それにしても、ほっとしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/15 16:30

回答とすれば


『生きてるから』ですよね。

外科的な処置を受ければ、体は害が加わったと判断して
炎症を生じます。
発熱、発赤、腫脹、疼痛、機能障害は炎症の五大徴候です。

まったく炎症がでないのは逆に健康な人間としておかしな事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに。

逆に熱で戦えてる分、彼女は健康ということですよね。
専門家の方から改めてそういうお言葉をいただけると、
安心します。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/10/17 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!