電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Are you girls done chatting yet?
というのが原文です(そのまま)


疑問文を通常文に直すと
You girls are done chatting yet.

さらに受身を戻すと?
that does you girls chatting yet.

do + 目的語 + 動名詞?
辞書にはそんな使い方は載っていませんでした。


文の構造を正確に教えてください。

A 回答 (7件)

Are you girls done chatting yet?


この文を受動態として考えることに誤りがありますね。

一般動詞doは、be動詞+過去分詞の形で「~を終える」という意味になります。従って、be done chattingで「おしゃべりを終える」ですね。慣用表現(idiom)なので、覚えて使い方に慣れる以外に手はありません。文型は動詞+動名詞の受身で疑問文と言えますが、一般的な受動態の「~される」ととってしまうと理解に苦しむことになります。

yetはここでは「なお」や「まだ」の意味ですね。普通はstillを使いますが、特に感情的な意味を含ませる時にはyetを使います。その場合疑問文だと「まだ~ない」という否定的な意味合いになってきます。つまりnot~yetと同じ意味ですね。

youとgirlsは同格で主語を構成しています。感情的な意味を持つyetが使われているので、you girlsは強調表現と考えればいいですね。相手が男の子であればyou boysになりますし、母親が二人の子供を叱る時などはyou two(お前たち2人)といった言い方もします。

文全体の意味としては、直訳すれば
「あなた方女の子はまだおしゃべりを終えていないのですか?」
意訳すれば
「あなた方女の子はまだおしゃべりしているのですか?(まぁ呆れた!)」
となり、これは先に他の回答者の方々が訳されている通りです。

老婆心ながら付け加えておきますと、
言語を勉強する上で、文法は非常に大切なことには違いありません。けれども、言葉は常に文法どおりになっているとは限らない、そういうことも理解しておいたほうが良いと思いますね。実際、われわれ日本人でも文法どおりになっていないことがままあるはずです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

>慣用表現(idiom)なので、覚えて使い方に慣れる以外に手はありません。
よくわかりました。
説明ありがとうございます。

お礼日時:2008/11/06 01:04

「are/is done ― 」というのは、文法的に正しくないのに、英語を第一言語としている者達に 正しいと見做されている成句なのです。



この「to be done  ― 」 = 「to have finished ― 」

ちなみに、「to be finished」とも言うのです。

言い換えれば:
"We are done chatting"《誤》 = "We are finished chatting"《誤》 = "We have finished chatting"《正》 = 「喋り終わりました」
    • good
    • 0

質問者はこの原文をどう解釈しておられるのでしょうか?それを明確にする必要があると思います。



先ず、原文の"done"が動詞であるという考え方に疑問があります。"finished"という意味の形容詞でしょう。

また、この"yet"は普通は「まだ」と訳されますが、ここでは「もう」だと思います。ですから、平叙文は"You girls are done chatting already."です。

"done"は形容詞ですから受動態になりようがありません。

この回答への補足

質問から読み取れると思いますが?

形容詞だとすると、名詞のchattingを修飾するのですか?
意味的に無理があると思います。

補足日時:2008/11/06 00:45
    • good
    • 0

こんにちは。


Are you girls done chatting yet?

(1)
通常文や受動態に直す必要はありません。多分 done ~ingで引っ掛かっている?のかとお察しします。こういう考え方です:

・Are= be 動詞
・you girls= 主語。「あなたたち二人」という意味で、この二語は離れません。
・done chatting= 「be done + 動名詞 ~ing ⇒ ~をし終える」という熟語です。doの過去分詞 doneは、動詞ではなくて「形容詞」の意味として使われています(と今日の参考書はなっているようです)。すなわち「動名詞 ~ing が終わった」という状態を形容しています。
・yet= 「まだ」を意味する副詞

(2)
・that does you girls chatting yet.
、、、これは全く意味を成しません。この場合、「おしゃべりはあなたたち二人によって終了された」というのは意味をなしませんので、chattingを主語とする文章は作れません。

(3)
・Are you done (eating)? (ウェイター:(食べ)終わりましたか?)
・Yes, I am done (eating). (お客:ああ、(食べ)終わりましたよ)

(4)
・The mountain is covered with snow.
・He has been dead for 10 years.
、、、これら covered も dead もそれぞれ「覆われている状態、死んでいる状態を表す形容詞」として使われています。これと同じです。


、、、ご質問はこういうことでしょうか?  ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>be done + 動名詞 ~ing ⇒ ~をし終える」という熟語です
納得しました。
詳しい説明ありがとうございます。

お礼日時:2008/11/06 01:03

私が日本で英語を習ったときに文法としては習わなかったのですが、




I'm done. (もう終わったよ)

このフレーズはよく使います。完了の意味ですね。今まで何かしていて、今終わったところという意味

親: Did you do your homework yet?
子供: Yeah, I'm done.

みたいな感じです。発展させて

be + 過去分詞 with + 名詞
be + 過去分詞 -- ing

こんな言い方もあって

I'm done with my homework. (宿題終わったよ)
I'm done eating.        (食べ終わったよ)
(例えば、ご飯を食べていて、親に「もう終わったよ!」といいたいときに使う)

という言い方もあります。doneの後ろに -- ingをつけることで何が終わったかはっきりさせたい時に使うんですね。

Are you girls done chatting yet?
は you girlsは並立で「あなたたち女の子は」という感じです。訳しちゃうと変ですが。この文の発言者は男の人ですよね。ではないとgirlsとは言わないと思います。ぺちゃくちゃしゃべってる女の子たちに向かって
「もう話は終わったのかい?」
って感じです。






re you girls done chatting yet?
というのが原文です(そのまま)


疑問文を通常文に直すと
You girls are done chatting yet.

さらに受身を戻すと?
that does you girls chatting yet.

do + 目的語 + 動名詞?
辞書にはそんな使い方は載っていませんでした。


文の構造を正確に教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

例文ありがとうございます。
わかりやすかったです。

お礼日時:2008/11/06 01:06

強調のdoで、



まだ喋ってるんですか!?  じゃないかと思います

この回答への補足

強調のdoなら過去分詞にする必要はない気がします・・・

補足日時:2008/11/06 01:07
    • good
    • 0

質問の内容とずれているような気がしますので、的外れならスルーしてください。



その文章を疑問文から通常文に直すと
You are girls done chatting yet.
になるのではないでしょうか?
英語から離れて久しいので、違うかもしれませんが……。
このように解釈?すると、おそらく「まだおしゃべりしているの?」というような意味になるかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!