dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お荷物お預かりしましょうか? は、
Can i take your belongings? でいいですか?
因みに、belongingsはビロンギングスという読み方ですよね??

ダイニングは禁煙席です。は何と言えばいいのでしょうか?
禁煙席はNon smoking です。

バーカウンターで喫煙できますが、食事はできません。は何と言えばいいのでしょうか?
喫煙はsmokingです。

ラストオーダーは11時です。は何と言えばいいのでしょうか?
オーダーはorderです。

「知識交換」よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

再びddeanaです。



もしダイニングが全席禁煙なら
Our dinning is smoke-free. (ダイニングは全面禁煙です)
もしくは
Smoking is not allowed anywhere but in the bar.(バー以外は禁煙です)←私はこちらの方が好きです。

バーでの食事不可は
You can enjoy drinking and smoking but not eating in the bar.
(バーでは食事以外、飲んだり吸ったりが楽しめますよ)

ラストオーダーは11時かその近くになったら該当のお客様に
Our casher will close soon. Would you like something to eat at the last? (会計をまもなく閉めますので、最後に何か食べたいものはおありですか?)

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び有難うございます。
時間がなかったので、あとでゆっくり勉強&お礼をしようと思っていたら削除されてしまって・・・
「丸投げ」はダメらしいので「知識交換」という形で再投稿しました。
結局同じことなんですけどね(*_*)
大変参考になりました。

お礼日時:2008/11/18 00:26

出来るだけ簡単に言ったほうが、質問者さんにとって話やすいでしょう。



荷物お預かりしましょうか? は、>>>

Can I check in your(coat, hat, etc.)?

“take”を使うと預かると言うより、取り上げるの意味になると思います。

ダイニングは禁煙席です。>>>

No smoking for dining, please. (NonよりNoの方が言いやすいと思います)

バーカウンターで喫煙できますが、食事はできません。>>>

No eating at the bar but smoking is O. K.

ラストオーダーは11時です。は何と言えばいいのでしょうか?>>>

Last call (for the order).

11時前に客席に行ってこういえば相手に通じます。
アメリカの飲み屋などは、最後の注文を取りに来るときに”Last call.” だけです。

以上ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・

参考にさせていただきます。

有難うございました。

お礼日時:2008/11/18 00:28

大変、英語力のおありになる方なのですね。


私の無知で「知識交換」になるか自信がありませんが。
私ならこう言います。
(レストランの接客をしたことが無いので、その点はご勘弁を。)

お荷物お預かりいたしましょうか?
May I keep your~~? か、May I check your~~?

ダイニングは禁煙席です。
The dinning area is non smoking place.

The dinning area is not permitted to smoke.

バーカウンターでの喫煙は出来ますが、食事は出来ません。
Smoking is permitted in the bar, but please have a meal in the dinning area.
か、
Smoking is allowed in the bar, and the meal is sarved in the dinning area.

ラストオーダーは11時です。
Please make the last order until 11 o'clock.
とかしか、考え付かないのですが・・・・。
どこか、変な所があったら、ご指摘下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、参考にさせていただきます。
有難うございました。

お礼日時:2008/11/18 00:31

荷物の預かりについて。


具体的なものがわかるなら、その単語を使った方がいいです。Belongingsでは手荷物も貴重品もすべて預かりますという意味になってしまいます。
なので、May I take your coat? とか May I take your bag? という具合に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、有難うございます。

お礼日時:2008/11/17 04:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!