電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自己株式を保有しているとき
なぜ、決算処理(評価替)を行わないのですか?

A 回答 (1件)

日本では自己株式の取得を資産(有価証券)の取得とは考えず、株主に対する資本の払い戻しと考えています。

ただ直接資本を控除するのではなく、純資産の部の末尾において間接的に「自己株式」として控除することにしています。したがって自己株式を他の利益獲得目的で補修している有価証券と同様に評価替えをすることはないのです。
あくまで払い戻し多額の総額を処理するだけなのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!