

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コンクリート基礎が出てきたということは、かなり家に接近した場所でしょうか?
樹木は出来るだけ建物から離して植えてください。
接近し過ぎると、伸びた枝が強風のたびに壁面に擦れて、塗装を傷めることになりますし、コンクリートが邪魔になって根の成長を妨げることにもなりかねません。
アオダモはいい選択ですね。
野趣あふれる木で、樹木マニアの私も気に入っている木の一つです。
アオダモなら、門扉の近くに植えられてもおしゃれな感じに仕上がると思いますので、植える場所を今一度検討してみられてはいかがでしょう。
No.1
- 回答日時:
大変失礼ながら玄関先に落葉高木を植えるのは宜しくないのでは?。
葉っぱの掃除が大変ですよ。 それに幹は硬いし根っこも四方にはります。
お勧めしません。 中木程度の常緑樹ですね。
月桂樹などいかがでしょう。
http://www.yasashi.info/ke_00003g.htm
質問に答えてくれるだけでよいというのであれば
基礎に支障の無い程度に全部コンクリートを破壊する必要があります。
そうしないと根ぐされして枯れます。 他の場所への検討をお願いします。
建物の基礎面から内内で1.5m程度は離す必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
家の基礎を掘り起こす樹木は?
ガーデニング・家庭菜園
-
植木について
ガーデニング・家庭菜園
-
植栽の下の配管対策について
ガーデニング・家庭菜園
-
4
植木と配管
ガーデニング・家庭菜園
-
5
水道管と庭木の距離について
一戸建て
-
6
シンボルツリーにアオハダは大きすぎる?
ガーデニング・家庭菜園
-
7
住居直近に植えた 樹木、木、庭木の根で基礎に実害があった例
ガーデニング・家庭菜園
-
8
アオダモとシマトネリコの同時移植について
ガーデニング・家庭菜園
-
9
植木の根元に砂利を敷いても良いですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
10
配管と植物の距離
ガーデニング・家庭菜園
-
11
庭の下水道の配管の場所に庭木を植えても大丈夫?
その他(住宅・住まい)
-
12
土が すごい粘土質なのですが
ガーデニング・家庭菜園
-
13
エゴノキが大きくならない方法
ガーデニング・家庭菜園
-
14
庭に木を植える時の雨水・汚水管について
ガーデニング・家庭菜園
-
15
3月頃に植えたマルバノキ(樹高:2mほど)の若葉がすべて黒くなって枯れ
ガーデニング・家庭菜園
-
16
排水枡?止水栓の近くに木を植える
DIY・エクステリア
-
17
庭木を植える土について
ガーデニング・家庭菜園
-
18
モルタルでつけたレンガは撤去できる?
DIY・エクステリア
-
19
暗渠排水の失敗
DIY・エクステリア
-
20
バーク堆肥の量が適切かどうか、見た目でわかりますか?
ガーデニング・家庭菜園
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ハナミズキが枯れているのかど...
-
5
植物(花)を食塩水・砂糖水に...
-
6
ミニトマト栽培
-
7
サカキに似ている植物の名前を...
-
8
みかんの木の病気ですが、白い...
-
9
かぼちゃが小さい実のまま次々...
-
10
もみじの葉枯れについて
-
11
イチイの木の枝が部分的に枯れる。
-
12
植物に尿をかけると枯れるんで...
-
13
お隣の家の木の枝が境界線はみ...
-
14
塩水で木を枯らす事は可能です...
-
15
ゆずの木の葉っぱの黄変
-
16
ブドウが枯れちゃった(T_T)!?...
-
17
根っこだけで成長しますか?
-
18
ヨシの駆除方法は有りますか?...
-
19
木の成長を止めるには?
-
20
畑にいる蟻を退治したい。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter