アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中学3年です。おすすめの英語の参考書を教えてください。
苦手なところは、
・発音(辞書を使いながら問題を解いていても、いまいち違いが分からないことがたまにあります・・・。)
・文法?(「括弧に英単語を入れて上の文章と近い意味にしなさい」のような問題や、連語、ofやinやtoなどの使い分けが分からなくなります。)
長文読解や基本的な文法(現在完了形や進行形など)はできます。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

中学時代がかなり前のことなのでどうだったか忘れてしまったのですが、教科書には発音記号が書いてありましたっけ?


もしあるなら発音記号を覚えてしまうと便利ですよ。

辞書にも出ていると思いますが、発音記号一覧
http://help.goo.ne.jp/goo/article/731/12/#11
(本や辞書によって多少使う記号が異なりますが、だいたい同じです)

goo辞書で単語を引くと、発音記号と発音を聴くことができます。
耳で聞くとアクセントなどがわかりやすいです。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=Englis …

発音の仕方を覚えるなら口蓋図も便利ですよ。
『英語耳』という本が手軽で便利かと思いますが、ネット上でも無料サイトがあるので、見てみてください。
ページ右側の「母音の発音」「子音の発音」をクリックして開いて、口の写真(母音の発音)や単語(子音の発音)をクリックすると発音を聞けます。
http://pronunciation-english.com/

あと、教科書に沿ったCDか何か音声教材があるなら、それを買ってもらえると良いです。
聞きながら真似して教科書を読んでみましょう。

>「括弧に英単語を入れて上の文章と近い意味にしなさい」のような問題や、連語、ofやinやtoなどの使い分けが分からなくなります。)

文法というより、単語の意味とか、熟語である気がします。
これはある程度暗記するしかないですね。
例文や文章問題など、文を読みながら文の中で単語を覚えると意味を覚えやすいし、使い方(この意味のときは前にonが来るとか、こう言いたいときは後ろにforが来るとかtoが来るとか)を見ることができます。
繰り返さないと忘れてしまいますので、繰り返しが必要です。
    • good
    • 0

文法書と辞書を兼ねた、英語辞書が良いでしょう。

一般には、英英事典と呼ばれるものです。高等学校以上に進学しないと使いこなすのが難しかった、OALD(オックスフォード・アドバンスド・ラーナー)やLDCE(ロングマン現代英語辞典)よりも、更に英語学習者向けに簡便になった使える英語辞典が出てきています。

コンセプトは同じですが、少しずつ違いますので、書店で見て確かめて選んで見ましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!