No.1ベストアンサー
- 回答日時:
他の溶媒でも良いと思います。
でも、酢酸を使うとアスピリン(アセチルサリチル酸)の加水分解を抑制できるという効果があります。
アセチルサリチル酸+水 ⇔ サリチル酸+酢酸
の平衡が左に傾きやすくなるため。
No.2
- 回答日時:
アスピリンは分子内にカルボキシル基を持つため、弱酸性の分子です。
そのため、酸性では比較的水に溶けにくく、
塩基性では溶けやすいという性質を持っています。
ただ強い酸だと分子内のエステル結合が加水分解するおそれがあるため、
弱酸性の酢酸水溶液を用いると考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水酸化ナトリウム水溶液のpH値...
-
ろ紙の正しい使用方法?
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
プロトン均衡・電荷均衡式の立...
-
pKa のリストを探してます
-
酸化銀は、どうやって作る?
-
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ...
-
NAOHがCO2を吸収するの...
-
20%アセトニトリルの引火点...
-
炭酸ナトリウムを水に溶かした...
-
ブラインとは?
-
粉末状のもののphを測る方法
-
NaOHをガラス瓶で保存してはい...
-
金属セッケン
-
ヨウ化カリウム水溶液に塩素を...
-
消火剤としての、「炭酸カリウ...
-
化学 0.1Mと0.1Nはなにを表して...
-
エチレングリコール水溶液の消...
-
タンパク質の凝固
-
湿度調整について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水酸化ナトリウム水溶液のpH値...
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
pKa のリストを探してます
-
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ...
-
加水分解
-
プロトン均衡・電荷均衡式の立...
-
シュウ酸のモル濃度の求め方
-
ヨウ化カリウム水溶液に塩素を...
-
化学 0.1Mと0.1Nはなにを表して...
-
比重算出
-
エチレングリコール水溶液の消...
-
水酸化ナトリウム水溶液と二酸...
-
50% NaOHの作り方
-
濃度0.1mol/Lの炭酸水素ナトリ...
-
チオ硫酸ナトリウム液調製時に...
-
酸化銀は、どうやって作る?
-
出来る限り高濃度の塩化カルシ...
-
カフェイン抽出で炭酸ナトリウ...
-
湿度調整について
-
消火剤としての、「炭酸カリウ...
おすすめ情報