アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は先日大学の指定校推薦入試に合格しました。
合格後、バイトを始めたいと思いましたが推薦取消になるのは
嫌だったので、高校卒業までは待つことにしました。

ここで質問です。
卒業式後のバイト(3月4日~31日)は、推薦取消の対象になるのでしょうか?
探しても意外と答えが見つからなかったので、是非皆様のご意見をお聞かせ下さい。



ちなみに校則についてです。
バイトは黙ってやるというのが私の高校内の一般常識ではありますが、
生徒手帳に「バイト禁止」とはっきりとは書かれておりません。
それと、私の高校は校則が割と緩い私立です。

御回答宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

ルールとは明文化されている必要があります。


明文化された規則がないことは、よほど他人に迷惑をかけない限り、許されると思います。

ただ、第三者は、あなたの高校の校則も、大学からの注意事項も分かりません。しかし、何らかのルールあるいは暗黙の了解に抵触する恐れがあると、あなた自身は思っているんですよね。
その意識がある場合は、何かとがめられたときに、あなたは自分の力で自分を弁護できないということです。

他人に免罪符を求めるのではなく、自己責任で自分の行動を決めましょう。バイトして咎められたら、「何月何日で卒業したはず」「私と咎める明文化されたルールを示せ」など徹底抗戦する覚悟があるなら、バイトしても良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

negitoro07さん、御回答ありがとうございます。
暗黙の了解には細心の注意が必要のようですね。
正直徹底抗戦は避けたい性格なので、バイトは控えたいと思います。

お礼日時:2009/01/30 13:06

3月31日までは卒業していると言っても高校に在籍しているのと同じものだから、卒業したからと言ってハメを外さないように…と高校から指導をされたことがあります。


指定校推薦の取り消しは本人だけでなく、後輩にも響いていきます。
結論は出ているようですけど、後輩に恨まれたくないのなら大人しく過ごすことが1番ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

cherrymoonさん、御回答ありがとうございます。
後輩にも響くのは何としても避けたいです。
やはりおとなしく過ごさせて頂きます。

お礼日時:2009/01/30 13:03

卒業式の日というより、卒業証書に書かれている日が卒業扱いになります。


(普通は同日になるのでしょうけど)

とはいえ、せっかくここまで我慢したのですから、(一生というスパンで考えて)たかが1ヶ月のバイトで指定校推薦が取り消されたら泣くに泣けませんよ。
特別な事情があるのであれば、担任の先生等に相談すべきだと思いますし、そうでないのならそれ以外の方法で春休みを謳歌したほうが正解だと思います。

ちなみに、ここで「バイトOK」との結論が出たとしても、それは何の保証にもなりませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mojittoさんへ
早速の御回答ありがとうございます。
確かにたった1か月のために指定校取り消しというのはきついですね。
特別な事情はありませんので、他の春休みの過ごし方を探したいと思います。

お礼日時:2009/01/26 16:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています