
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは!
spare は、余分のということから、例えば、1時間のうち、50分は仕事に使わないといけないとしたら、10分余分ですね。その10分が spare time です。
そこから派生して、spare を動詞として使い、spare 10 minutes と言うと、「10分を余分な時間とする」→「10分を割く」という意味となるわけですね。
ここまではご存じと思います。
さて save ですが、元来 safe の動詞形ですので、「安全にする」→「救う」→「(使わないで)守る」→「(使わないで)とっておく」という意味になります。
Could you save some coffee for me? はよく使うセリフで、コーヒー全部飲まないで、私に残しておいて下さいね、ということです。
ですので、Could you save me a moment? も、例えば、会議で、議長が、この会議では、Aさんに発言時間を10分、Bさんに10分...なんて割り当ててるときに、あることをどうしても言いたいと思っていたあなたが、ちょいと、議長さん、Could you save me a moment? (ちょいと私にも時間を残しといて下さいな)というのは言えると思うんですね。
ということで、限られたシチュエーションですが、Could you save me a moment? もありうると思います。ただ、ご質問者は、ちょっと時間を割いていただけますか?の意味でお考えになっているのでしょうから、その場合に save はやはり不自然と言えるでしょう。Could you spare me a moment? が自然な英語ですね。
以上、ご参考になれば幸いです!
ありがとうございました。saveが「とっておく」だと分かりやすいのですが、「省く」と書いてあるものもあり、そうなるとよく分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英文について教えて下さい。 2 2022/06/14 10:37
- 英語 英文法の修辞疑問文のcould について質問です。 How could you say such a 1 2023/02/10 01:26
- 英語 英語得意な方、お願いします。 5 2022/08/20 14:08
- 英語 英語のカンマについて教えて欲しいです。 英作文についてです。 例えばお題が 100円ショップを利用す 3 2022/12/31 18:03
- 英語 店員さんへのお願い(英語) 1 2023/01/07 08:08
- 英語 Dear Dad, you will always be my hero. Dear Mom, yo 2 2022/07/25 15:28
- 日本語 こんにちは。 “終わっかぞ” と “終わりだ” の差を教えていただけますか。 For example 3 2023/03/11 20:39
- 英語 この写真の文章ですが、pleaseの位置はなぜここなのですか? please could you l 4 2022/11/28 13:45
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- TOEFL・TOEIC・英語検定 it isへの言い換え 2 2022/12/21 08:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
be going to 名詞 という語順...
-
must be と cannot be の違いが...
-
「立ち返る」「立ち帰る」「立...
-
スノーボードをするって英語で...
-
Much as=as much as? 何か意味...
-
attestation, authentication, ...
-
英語の基礎 I do と I am の使...
-
mind ~ing と mind to~
-
英語 完了形の期間はforかinか...
-
副詞の位置?
-
very much, really等の置く場所
-
I'd have to〜 はどのような意...
-
I will be done ってどう言う意...
-
mustの義務と推量の~に違いな...
-
命令文を除く、文頭に動詞が来...
-
It has been open と It has
-
初めとして? 始めとして?
-
keepは進行形にできる?
-
状態動詞の過去完了形について ...
-
前置詞+名詞 (補語?修飾語?)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「立ち返る」「立ち帰る」「立...
-
must be と cannot be の違いが...
-
be going to 名詞 という語順...
-
like to play tennis とlike pl...
-
mind ~ing と mind to~
-
I will be done ってどう言う意...
-
初めとして? 始めとして?
-
mustの義務と推量の~に違いな...
-
スノーボードをするって英語で...
-
日本語を英語にするとき、 was...
-
命令文を除く、文頭に動詞が来...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
spendの語法
-
英語の基礎 I do と I am の使...
-
〜するのに反対する。は何故be ...
-
hesitate動詞、hesitant形容詞...
-
be surprisedのあとのto不定詞...
-
It has been open と It has
-
had livedとhad been livingの...
-
Would you ever 動詞 の意味を...
おすすめ情報