プロが教えるわが家の防犯対策術!

 約款にもよるとは思いますが、「鳥獣飼育禁止」と契約書に明記されている場合、契約に反して飼うとして(猫)それが契約元(大家)にばれたとき違反金は発生するのでしょうか?またいか程の金額が妥当とされるのか?お伺いしたいです。

補足
*家賃 60000円(共益費込み)敷金、保証金、礼金なし
*契約書には禁止事項の違反に対する処罰等の記載が一切ない。
*解約に対しては「甲(大家)が解約を申し入れる場合乙(自分)に6ヶ月以前にせいきゅうするものとする。」以外明記が無い。

実は実際に3月中旬にその条件で契約することが決まったのですが、
違反金などがかからず即刻退去が命ぜられなければ…しようか?
もしとんでもなく高額な請求が科せられるなら…やめようか?
という分岐点に居ます。
ゆえに判断材料になる意見がいただきたいです。
やめたほうがいいのはわかっていますが…

A 回答 (9件)

建築兼大家してます。



自分本位の考えですね。
最低です。

賃貸物件には、多数の方が入居していると思います。
猫嫌いの方が隣に住んでるかもしれません。
「ペット不可の物件になぜ?」と、入居者が怒るでしょう。
まず、入居者の苦情が来ます。
「隣がペット飼ってる。引っ越する。」と言って脅し
違反者に迷惑料取る人もいますよ。

部屋も汚れ、傷以外に
ペットの臭いが付きなかなか落ちない時もあります。

私の物件にも、ペット不可の物件にペット飼っていて、
家賃5ヶ月分の違約金(連帯保証人に2ヶ月分含む)と、強制退去させました。

<<やめたほうがいいのはわかっていますが…
わかっているなら、飼うな!
    • good
    • 3

最初の人の回答はちょっと過激な言い方なきがしますが・・・^^;



まあ、事前にペット禁止だとわかっているのに、そこにペットと住むのは罰則金など関係なくやめる事をお勧めします。

そういう明記があるからこそと、ペット嫌いの人が同じマンション(アパート)にいるかもしれません。
そうなると通報される確率も高いでしょう。

強制退去とかになれば、引っ越し代も労力ももったいないですよ。

周りの人や、大家さんの事も考えて、良心に従ってください・・・。
    • good
    • 0

議論するつもりはありませんが


2番目に回答された方の最後の
>周りの人や、大家さんの事も考えて、良心に従ってください

はどうかと・・・
良心ではなく契約でダメなものはダメなので飼えない
ただそれだけのことです
どうしても飼いたいならペット可のところにしましょう

違約事項があるのですからそれで強制退去た違約金がかかっても
文句は言えませんよ?
    • good
    • 1

 次の方がペット不可を信じて越されてきて、もしペットアレルギーが出た場合、ひどいことになりかねませんので、当然大家はその危険も加味して、即刻退去と、とりあえず、出来る限りペットの痕跡を消すようなクリーニングなり、リホームをする費用を請求します。

部屋の大きさにもよりますが、エアコンの交換まですれば100万くらい?(エアコンはペットの毛も当然吸い込んでいるので交換させられるでしょう。

 また、それでもアレルギーが出てしまって、大家がその方から賠償を求められれば、次にはあなたにその賠償は求められます。大家が一人でその責を負う義理はありません。

 まぁ、アナフィラクシーショックで死んでしまったら、いくらになるかは予測不能です。
    • good
    • 2

分岐点に立つ前にモラルを守ってください。


あなたが動物が好きでも周りに動物が好きでないから禁止のところに住んでる人もいます。
飼いたければOKのところに住んで下さい。
    • good
    • 3

請求されようとされまいと、ペット不可なら飼うのはだめに決まってるでしょ。

こういうモラルのない質問はやめるべき。
    • good
    • 3

 >契約書には禁止事項の違反に対する処罰等の記載が一切ない。



 契約内容に反した行為があれば契約自体が成り立たなくなりますから
つまりは契約解除=退去という考え方ができますので
特に記載はしないのが普通じゃないでしょうか。
うちの契約書にも何も記載はありません。
何も書いてないから大丈夫という発想は甘いですね。

 違約金の記載がないんですから、違約金を請求されても断ることはできると思いますが
退去を申し渡されても仕方のないところです。
とはいえ、空き室になると大家も収入がなくなるので(拒否して居座られたらなお面倒)
渋々ペット飼育を認めるケースも多いと思います。
その場合でも、原状回復の費用はnikunikuuuさんが負担しなければなりません。
退去時に請求しても踏み倒される心配もあるので、恐らくは追加で敷金を入れるよう求められるはずです。
こちらのやりとりを拝見していると、
ペット飼育可にしてもらうのと引きかえに敷金をプラスして4カ月分を支払ったという方が多いように見受けられます。
でも、いくら請求してくるかはそれこそ大家さん次第です。
実際、徹底的にリフォームしたら100万かかったという大家さんもいらっしゃいました。
敷金は退去時の原状回復費用、後々使うための預かり金ですから違約金ではありませんが、
返却はされないでしょうしnikunikuuuさんにとって大きな負担となるのは間違いないでしょう。
これが冷静に見て予想される現実です。

 補足の3番目をよく読むと、6カ月前に申し渡しておけば
大家が自分の都合でnikunikuuuさんを追い出すことができるという契約ですね。
賃貸人に不利な特約をつけているから、敷金、礼金は要らないという好条件なのでしょう。
こういう特約を平気でつけてくる大家さんってどうなんでしょうね。
個人的にいい印象を持ちません。
これで費用をけちって管理は自分でやっているというような大家だったら
ペットを見つけたら感情的にどなり込んできたりしかねませんよ。
その点でもペット飼育はおすすめできません。

 ここは質問に対して回答をするサイトですので、聞かれたことについてお答えしましたが
契約した事項に違反してペットを飼育するなんて私だって大反対です。
幸い、まだ契約前のようですから
まずはペット飼育可にしてもらえないか交渉してみてはいかがですか。
老朽化したアパートだったりすると意外とOKがもらえることもあると思います。
敷金の追加を求められたとしても、法外な値段だったら契約しなければいいだけです。
悩んでいるくらいならアクションを起こして、すっきりとペットと過ごした方がいいとは思いませんか?
    • good
    • 0

ペット不可でびくびくしながら飼って暮らして楽しいのですかね。



本当にペットを思っていて飼いたい人は、不可物件で隠れて飼うようなことはしません。

まあペット可物件が探してるエリアに無いとか、あっても家賃が高いとかの理由で悩んでるでしょうけど、悩むことではなくそのマンションでは飼えないのです。


>*契約書には禁止事項の違反に対する処罰等の記載が一切ない。
>違反金などがかからず即刻退去が命ぜられなければ…しようか?
>もしとんでもなく高額な請求が科せられるなら…やめようか?


ペットの毛が原因で喘息になるアレルギー体質の人は、ペット不可マンションを選んで入居しますよ。

マンションからは退去命令だけだったけど、ペットアレルギーで身体を壊した隣の住人からは高額の賠償請求が来た、というような事もあり得ますよ。

これは裁判などになっても、契約違反してる方が100%負けます。
    • good
    • 5

自分の被害が少なければいいかな.....



って考えは最低ですよ。

そんなマナー違反する人が多いから、もともとペットOKのマンションもNGになったりしてるんですよね。

実際に保証金や家賃UPでペット飼育を認めてくれるマンションもありますが、それを『ばれなかったらいいか...』と黙って入居して黙ってペットを飼って......

仲介した不動産屋さんにも迷惑がかかるし、家主さん、管理会社さん、勿論隣接入居者の方全員に迷惑です。

時々ニュースで『ゴミ屋敷』のニュースを見ますが、『私の家なんだから....』と言う態度に腹が立ちませんか?

それとおんなじことを今まさにしようとしているのではないですか?

賃貸借契約では『暴力団関係者さの入居はできない』そうです。
アナタのお部屋の隣りに『入れないはずのヤ〇ザさん』が入居してきてアナタの部屋のちょっとした物音に壁を『ドン』っとたたいてくる、夜は麻雀三昧............

それでも腹が立たないあなたなら、もう止めはしません。

玉砕覚悟で契約しなさいな。
ただし、皆様の回答にあるように『高額な賠償金』『高額な原状回復費用』は覚悟して方がいいですね。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています