
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
元調理師です
色はどうでしょうか?
肉の色をしていれば、2日位ならなら大丈夫です
又シッカリ火を通せば問題有りません
臭いの他に粘りも確認してください
ひき肉は腐りやすいのは、空気と触れている面が多いい為です
中の方まで黒っぽくなっていたら注意が必要ですが、冷凍かチルドして有れば、2日位は大丈夫です
ただ、かったお店の保証が無いだけです
色、臭い共に大丈夫そうだったので使ってしまいました。
変な粘りもなかったです。
挽肉は臭いやすいのは空気と触れてる面が多いからなんですね。
今後はなるべく期限内に使いきるようにします。
回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
挽き肉は、もともとの肉が古いことも多く、また挽きたての肉だったとしても、断面積が多い分空気に触れる面積が多く酸化しやすくなっています。
またやっぱり断面積が多いのが理由で、菌も入りやすいので賞味期間を守るか、買ってすぐに冷凍しましょう。No.5
- 回答日時:
挽肉はほかの薄切り肉などよりも表面積が大きいので痛むスピードも速いので、気をつけてください。
お肉そのものの腐敗の他に、雑菌の混入&繁殖もありえます。うっかりこうしないようにに、買ってきたら使いやすいようにカレールーのようにスプーンでくぼみをつけて冷凍しておくと便利です。
No.4
- 回答日時:
もう処理終わってると思うけど、2日くらいなら業者も安全対策で早めに消費期限つけるから大丈夫だけど、気になるのでしたら肉そぼろとかにして完全に火を通す系の料理に使えばたいがい大丈夫。
コツはジューシーさを捨てる事。完全にぼろぼろ状態にしてる事と塩や砂糖、醤油など多めで濃い味にしてると、ご飯のおかずになり一度に大量に食べる事がなくなります。(一応、お腹を壊したりしても軽症で済むように・・・大丈夫だと思うけど、夏場じゃないし)完全に火を通せばある程度?は大丈夫そうですね。
今回は予定とおりハンバーグに使ってしまいましたが、お腹も大丈夫でした。
大人だけだったのでこういう形にしましたが、子供がいたら・・・止めた方がいいですね。
今後は期限内に使いきれるようにしたいと思います。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
匂いが問題無い場合、コチュジャン若しくはテンメンジャン、豆板醤等と一緒に炒めて、麻婆豆腐用の肉味噌に使っています。
或はそのまま炒めて、ブテチゲ用のスープにするのも良いと思います。
どちらにも共通するのが、味付けのニンニクです。
恐らく匂いで判断つかなくとも、多少なりとも痛んでいる筈。
それをニンニク等で消してしまう、という作戦ですね^^;
まぁ、今までこれで腹を壊した等という事はありませんでした。一応、自己責任で、という事で御願いします(笑)
怪しいなと思ったものはにんにく等で消してしまうといいんですね^^
味つけの濃い肉味噌なんかでもいいんですねぇ。
これからはなるべく期限内に使いきるようにしたいと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今日で消費期限切れのひき肉、、明日調理したいのですが大丈夫ですかね?? それとも今日火を通しといて明
食べ物・食材
-
ひき肉の消費が3日すぎたものをハンバーグにしました。 ヌメリはなかったですが、よーーく焼いた後でもな
食中毒・ノロウイルス
-
消費期限切れ(1日目)食べれますか?
食べ物・食材
-
-
4
冷蔵庫で消費期限が3日経った赤身のなくなった合い挽きミンチですが、食べない方がいいでしょうか? 買っ
食べ物・食材
-
5
牛豚ひき肉の消費期限切れについて。 買った時からパックのままで冷凍しています。 消費期限が1月31日
食べ物・食材
-
6
賞味期限から二日経った豚挽肉
食べ物・食材
-
7
賞味期限から5日経ったミンチ肉って流石に食べたらお腹壊しますか。ハンバーグにしたいです。ずっと冷蔵庫
食べ物・食材
-
8
賞味期限が切れ3日目の豚ロースについて
食べ物・食材
-
9
豚肉を丸一日弱冷蔵庫に入れず放置してしまいました。
食べ物・食材
-
10
腐った豚肉を食べてしまった場合でも加熱していれば問題ないのか教えてくだ
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
11
何度か同じ人が訪問してきてるのですが居留守してます。 これ出ないと何度も来るですかね? 正直怖いです
防犯・セキュリティ
-
12
「解凍品」とラベルにあった鶏肉を冷凍してしまった。
シェフ
-
13
挽き肉が黒く変色、食べれますか?
食べ物・食材
-
14
賞味期限切れたひき肉について
食べ物・食材
-
15
ハンバーグのたねはその日に焼かないとダメですか?
食べ物・食材
-
16
調理済みの焼きそばの日持ち
食べ物・食材
-
17
鶏のささみを未開封で冷蔵庫で保存しており消費期限が昨日まででした。少し生臭い感じがしたのですが食べる
食べ物・食材
-
18
消費期限が2日すぎた豚肉はたべれますか? 半分残ってて冷蔵庫に保管してあったら、いつのまにか2日消費
食べ物・食材
-
19
今の時期に、生寿司を持ち歩くのなら何時間くらいが限度でしょうか? 来週に親戚の集まりがあります。丁度
出前・デリバリー
-
20
2日前にスーパーで買ったお惣菜のタコとイカの唐揚げは、今日食べられますでしょうか?別容器に入れ、冷蔵
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
煮込む前に肉を炒める理由
-
スーパーなどで売られているひ...
-
普通の生姜と新生姜は料理の用...
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
かぼちゃの煮物が辛い
-
この前スーパーで初めてアメリ...
-
牛肉のエンガワって何ですか
-
母が作る家庭料理で、一番好き...
-
豚コマ切れ肉で薄いピンク色と...
-
吉野家のオーダー呼称教えてく...
-
肉じゃがは食べる直前に作る物...
-
豚肉の小間切れは、色んな部位...
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
すき家に詳しい方、働いている...
-
餃子の臭み
-
消費期限が4日過ぎたスーパーな...
-
牛しぐれ煮と大和煮の違いを教...
-
すじ肉を焼いて料理する場合の...
-
合いびき肉について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
11月29日は「いい肉の日」。頑...
-
〇松屋のうまとろ豚たま牛めし...
-
普通の生姜と新生姜は料理の用...
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
肉はゆでてから焼く?
-
スーパーなどで売られているひ...
-
消費期限が4日過ぎたスーパーな...
-
豚バラスライスの変色
-
アメリカ牛肉を買ったのですが ...
-
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
-
すき家に詳しい方、働いている...
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
-
豚コマ切れ肉で薄いピンク色と...
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
肉じゃがが お肉の油でギトギト...
-
味の薄いひじき煮
-
味付き肉はなぜ安いのですか?
-
ひき肉の脂が臭いのではなぜ?
おすすめ情報