プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年は、自家製の梅干しにチャレンジしたいと
思っています。
梅干しはカビたら怖いよと脅かされちょっと
ドキドキしています。
レシピ本は手元にあるのですが
失敗しないコツなどあれば教えて下さい。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

私は「ビニール袋」で漬けていますが、10%の減塩でもいっさいカビたことがありません。



参考URLでは漬物用ビニールですが、私はジップロックなどのジッパー付きビニールでやってます。
大サイズでちょうど1Kgが平らになって収まります。

そうするとひっくり返すのも袋ごと裏表にすればいいだけ、カビの元になる空気が抜きやすい、透明なので全部の梅が見えて何かあってもすぐに気が付ける、容器の場所をとらないのでどこにでも置ける、梅酢が少ししか出なくても空気をきっちり抜けば全部の梅にいきわたる、などいいこと尽くめです。

参考URL:http://www.tukeru.com/tukemono/recipe_101001.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビニール袋で梅干し!
目から鱗でした。
梅干しって昔ながらの瓶で漬けるのしか頭に浮かばなかったです。
URL見ました。
すごく簡単そうで、これなら初めてでもできそうな気がしました。
ジップロックの大サイズ。どこでも手に入りますし。
本当にいいこと尽くめですね。
この方法、是非テレビの料理番組で紹介してあげて下さい(笑)

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/03 18:55

毎年、梅干しを漬けていますが洗った後、1晩ざるに上げたまま水切りをすると、ほとんど乾いており明くる日にからぶきていどで終わります。

漬ける直前にボウルに梅干しを入れて、その上から焼酎を振りかけて満遍なく梅干しにかかる様に丁寧になじませます。これで消毒と殺菌を兼ねますので少々塩分が少なめでもカビが生える事はありません。長年このやりかたで漬けてきましたが未だカビが生えた事はないです。後は塩分はお好みで入れればいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

焼酎を振りかける。
ざるにあげたまま1晩 乾かす。
これがポイントですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/03 18:47

水洗いの際に、ヘタの部分やお知りの部分、


引っ込んでいるところもちゃーんと洗ってあげてくださいね。
あとは、清潔な環境で作ること。
手間を惜しまないこと。



新鮮な梅が手に入るなら、蜂蜜漬けや梅酒もオススメ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちゃんと洗う。
清潔な環境。
わかりました。

はちみつ漬けも美味しそうですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/03 18:44

水洗いをした後十分に乾かすことです


乾燥が不十分だとかびます
表面を触って手に水が付かないようになるまで乾燥させます
減塩梅干は塩漬けにした梅を塩抜きしてから味を付け直すのです
最初から塩を減らすのではありません
塩が多すぎると皮と種を残して身が溶けてしまいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きちんと乾かすことも大事なんですね。
塩が多すぎると身が溶ける。
なかなか難しそうです。
ちゃんとできるかなぁ。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/03 18:42

自己判断で塩を減らさない事です。


塩が少なければ、カビがはえやすくなり、減塩でカビを生やさないためにはそれなりの手間やコツ、慣れが必要になります。
初めてならば、減塩のレシピではなく、昔ながらのしょっぱい梅干を漬けるのが無難でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

塩を減らさないこと。
なるほど、わかりました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/03 18:39

レシピを忠実に守れば失敗はありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
その通りです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/03 18:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!