
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1970年代ごろまでは高級食材で、一般にはあまり出回っていなかったようです。
(1本1本砂に植えていたらしい)その後、水耕栽培で大量に生産できるようになり、手巻き寿司ブームやら健康ブームやらに乗って広まったみたいです。
http://www.uekifarm.jp/sprout/kaiware01.html
http://www.saladcosmo.co.jp/sprout/kaiwaredaikon …
お礼が遅くなりまして、ごめんなさい。
昔は大量生産できなかったんですね。一本一本植えていたなんてびっくりです!量産できるようになって、大々的に売り出したのがブームのきっかけですかね。教えてくださり、ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
かいわれ大根はスプラウト食品と言って、発芽野菜の新芽を指します。
発芽に伴う代謝の中で、種子のときには存在しなかった成分も新たに合成されます。
スプラウトにはビタミン、ミネラル、フィトケミカルなどが含まれ、「天然のサプリメント」と表現されることもあります。
また、スプラウトは酵素を多く含む食材としても知られており、ローフードや酵素栄養学に基づいた食事では欠かすことができないのです。
単価も安く、焼肉のつけ沿え野菜やサラダのアレンジなどに使いやすかったので、健康ブームに乗って、一気にブレイクしました。
この回答への補足
ご説明くださり、ありがとうございます。
大ヒットは私が子どもの頃だったので、確か80年代後半~90年代はじめだったと思います。その頃にも健康ブームがあったのですね。そういえば、家でも育てたりしていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッグ・財布 ブランド物等を買い取りしてもらう際のお店側がよく言う、 「こちらは当店の基準に満たない為、お値段をつ 2 2022/05/22 20:03
- パチンコ・スロット タララリー タラララー タラララーラ タララー ターターターター ターター ターターターターター♪ 4 2022/08/31 04:19
- カップル・彼氏・彼女 助けて下さい。彼を激怒させてしまいました。 許してもらえません。 彼の家で同棲を始めたのですが、彼の 8 2023/03/29 03:52
- 失恋・別れ 助けて下さい。彼を激怒させてしまいました。 謝っても許してもらえません。 彼の家で同棲を始めたのです 13 2023/03/29 06:28
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 店舗兼住宅をやっている人は怖くないのでしょうか。 2 2022/09/05 11:19
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏の家のコンドーム 4 2023/05/30 06:42
- ディスカウントストア・ドラッグストア 香水を売っているところ 4 2023/08/17 16:07
- 飲食店・レストラン このGWに香川県の坂出や丸亀市に行き、お昼に讃岐うどんを食べようと思い、車でうどん屋を探し回ったので 2 2023/05/13 13:45
- 会社・職場 バイトを辞めたい 8 2022/10/01 10:12
- カップル・彼氏・彼女 ちょっと自己中心的?な彼女について 3 2023/06/03 17:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長ネギの白い部分が固いのは何...
-
ネギの異様な苦さについて。
-
カットキャベツ(スーパーで100...
-
この虫なんの虫
-
カット野菜の独特のにおいは何...
-
クリームシチューを作ってみた...
-
食物繊維 野菜以外で何を食べて...
-
白菜のお漬物が茶色に
-
冷凍野菜は加熱しないとダメで...
-
スーパーでピーマンを購入して ...
-
キャベツの中に針金のような黒...
-
シュウ酸の少ない生野菜は?
-
一ヶ月くらい経ったキャベツ、...
-
キャベツに生きたミミズが入っ...
-
ブロッコリーから超異臭(漬物臭)
-
ほうれん草と小松菜って違いあ...
-
糖尿病です。54歳男 血糖値を下...
-
ありがた迷惑なおすそ分けで困...
-
キャベツを切っていたら謎の赤...
-
間引き菜の毒性
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カットキャベツ(スーパーで100...
-
ネギの異様な苦さについて。
-
カット野菜の独特のにおいは何...
-
キャベツを切っていたら謎の赤...
-
キャベツに生きたミミズが入っ...
-
スーパーでピーマンを購入して ...
-
農薬を使わない野菜の害虫駆除...
-
料理できゅうりの代用になる食...
-
クリームシチューを作ってみた...
-
長ネギの白い部分が固いのは何...
-
冷凍野菜は加熱しないとダメで...
-
一ヶ月くらい経ったキャベツ、...
-
糖尿病です。54歳男 血糖値を下...
-
ブロッコリーから超異臭(漬物臭)
-
食堂やラーメン屋の野菜ラーメ...
-
キャベツの消毒臭で困っています
-
野菜が噛みきれない
-
ありがた迷惑なおすそ分けで困...
-
冬野菜が夏食べられるのはなぜ?
-
【根もの野菜は水から茹でる、...
おすすめ情報