
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
仙台市ならアーチルという発達障害支援センター?があります。
手帳を受け取りに行った時に教えてもらいました。
ただ電話したところ、3ヶ月先までいっぱいだそうです。
予約はしてみました。
No.3
- 回答日時:
医療従事者です、広い意味での専門分野の一番端と端ですが、、
おそらく、イロイロ調べられているでしょう。
とりあえず、下のサイトの中のリンク先から探されては?
おそらく国内の主なところは網羅されてます。
日本支援教育実践学会
http://kansas.ceser.hyogo-u.ac.jp/jasen/
No.2
- 回答日時:
今、ADHD者に対してリタリン処方を受ける事は出来なくなっています。
確か2年ほど前だったかに法改正があり、リタリンを処方しても良い病名が限定されてしまった関係です。
例え「ADHDの治療をします」とうたっている病院でもです。
リタリン処方を資格を持っている医師でも、処方する相手はADHD者ではありません。
なので、実際にどの薬で治療をするのかは試行錯誤の状態なのだと思います。
ちなみに私は「効果を示す人もいる」との事でSNRIを処方されていますが、全く効いている実感はありません。
現在子ども(18歳までだったかな?)に対してはリタリンと同成分で別形状の薬を処方される事があるのですが、この薬を成人に処方される事はありません。
成人向けでは別成分(NRI)の薬が治験段階だと思います。
病院情報ではありませんが、参考までに。
アドバイスありがとうございますv
法改正のためなのか、それともADHD自体がまだまだ開拓の余地のある障害のためなのか、治療法が混乱しているんですね…(^^;)
ADHDはまずは自分に出来る事から始めることが大切なのかも知れませんね。
私を診察して下さった先生も、
ここまで詳しくはお話されなかったので、とても参考になります!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 adhdだと診断された方、 お薬は飲んでいますか? なんの種類を飲まれてますか? どこでどのような診 1 2023/07/13 18:58
- その他(メンタルヘルス) 2年前に心療内科からADHDと診断された者です。当時保健室の先生から病院行った方がいいと言われて口コ 1 2022/08/20 15:42
- 医療 どこの病院で手術を受けるか迷っています。 2 2023/05/10 21:50
- 婦人科の病気・生理 ピル処方の病院変更や使用中止について 2 2022/07/09 15:05
- 婦人科の病気・生理 子宮摘出手術について 子宮内膜ポリープ1センチ数年前よりあり、 経過観察 チョコレート嚢胞7センチが 4 2022/12/14 12:55
- その他(メンタルヘルス) 2年前に心療内科からADHDと診断された者です。当時保健室の先生から病院行った方がいいと言われて口コ 1 2022/07/23 10:56
- 医学 耳からではなく、頭の中で低い雑音がしています。精密検査を受けるべきでしょうか? 5 2023/07/02 00:19
- 事故 自賠責(被害者)に提出する診断書は転院した場合、今通っているところの?初めにかかったところの? 事故 3 2023/03/15 12:42
- 病院・検査 がんの経過観察終了で他院紹介されたが、受診終了した病院の先生に相談したいことがある。受診しても良い? 3 2022/08/24 20:11
- 病院・検査 自費での処方箋 5 2022/10/20 00:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
産業医と同じ医師の診療
-
血液透析をしているクリニック...
-
血液透析をしに、とあるクリニ...
-
診療内科の先生に診断書書いて...
-
32歳です。 会社の健康診断で便...
-
健康診断の結果、脂質代謝でひ...
-
病院行ったら職場からお金が…??
-
骨軟骨腫がずっとあり、歩き過...
-
婦人科受診
-
私は、22歳女妊婦です 先日病院...
-
総合病院(公立)と、個人病院...
-
大腸がんの検査、便潜血検査で1...
-
病院食はどうしてまずいのですか?
-
昨日から、目がグラグラ、寝て...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
甲状腺腫瘍の再発率を教えてく...
-
胃カメラの時に受けた血液検査...
-
骨密度が足りず リセドロンを処...
-
コロナが流行る現在でも風邪の...
-
空腹時血糖値でが90でしたが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引っ越し かかりつけ医について...
-
病院では覚醒剤はどの様な患者...
-
薬を失くした場合健康保険は効...
-
病院で採用してない薬 院外処方
-
アフターピル処方時の保険証通...
-
耳鼻科でもらっている薬を内科...
-
バイアクアラを通販のつるかめ...
-
赤ちゃんの粉薬、全て混ぜて飲...
-
◆今日は石炭の日です。 【豆知...
-
顔の傷の後や、シミがとれる、...
-
アリナミンEXプラス、病院で処...
-
宮城県仙台近郊でADHDを診察し...
-
入院患者から預かった持ち込み...
-
3ヶ月位前から、夜布団に入る...
-
プラノバールの英語名
-
逆流性食道炎で毎食前パンシロ...
-
ロキソニンとレバミピド
-
痛風
-
中折れしてしまい本番行為が行...
-
今日の夕方、熊蜂に刺されて県...
おすすめ情報