重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ある英語のサイトを見ていたら一つの疑問にぶつかりました。
ある質問者さんが I have much money.
はおかしいかどうかという質問でした。私はI don't have much money.は聞いたことがありますが、肯定文プラスmuch(上記文)は聞いたことがありませんしグラマーの本で調べても使えないとあります。でも殆どの回答者さん達は使えますよと言っていました。なぜ 文法的に使えるのでしょうか?まだ私が知らないグラマーがあるのでしょうか?教えてください。

A 回答 (4件)

 この問題は「formal」と「informal」に分けて考えた方が良いでしょう。



 「formal」な書き言葉においては肯定文で「much」や「many」を用いることははそれほど不自然なことではありません。

(1) Much has been written about ...

(2) In the opinion of many economist, ...

 しかし、「informal」な話し言葉においては、肯定文で「much」や「many」を「名詞を修飾する形容詞」として用いることはほとんどありません。「lots of」、「a lot of」、「plenty of」が好まれます。このことは、個人的にかなり前にイギリス人に指摘を受けたことがあります。

(3) I have lots of friends.
  (×)... I have many friends.

(4) There was lots of water coming under the door.
  (×)... There was much water coming under the door.

 ただし、「so」や「too」などを伴う場合には「much」や「many」を肯定文で使うことはできます。

(5) There was so much traffic that it took ...

(6) You made so many mistakes that ...

 また「(very) much」は副詞としてであれば、肯定文で用いることには全く問題ありません。

(7) I liked it very much.
(8) This box is much bigger tha that one.

 いろいろな状況によって使われ方が異なるという点で「much」や「many」は要注意の語である言えるでしょう。

 現実問題として考えると、少なくとも会話における肯定文においては単独で形容詞として用いることは避けた方が良いことは間違いありません。ご参考になれば・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ってことは、I have much money. この文自体は好ましくないと言うことですよね?例外はThank you very much. や You always eat too much. とかですよね?
疑問が解けました!  informal の肯定文では使わないようにします。googoo1956さんは英語の先生かなんかですか?すごいな~。
丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/12 08:44

Oxford University Press 'A Practical English Grammar' の日本語版『実例英文法』は英語教師や英語研究者にも使われている本です。

版を重ねていることからいっても(第4版)、広く世界中で読まれている本と云っていいでしょう。

その「副詞」の項に「much (= a lot)は否定文に使われる。肯定文では so/as/too muchは可能であるが、それ以外の場合は a lot/ a good deal/ a great dealの方が好ましい」とされています。

この本は英語と米語の違い、文語と口語の違いについてかなり気配りされている本ですが、「使い方が英米で異なる」とは一言も書かれておりません。

'Longman Dictionary of Common Errors'という本では、
(a)「名詞あるいは代名詞としての"much"は、ふつう否定文と疑問文で使われる。肯定文では"a lot"と"great deal"が用いられる」
(b) 「"much"は名詞(あるいは代名詞)の前で、主に疑問文と否定文で用いられる。肯定文では、"a lot of"や"plenty of"のようなフレーズが使われる。【註】しかし、"too/ so/ as"の後では、肯定文でも"muchが用いられる。また、次のようなinformalな文脈でも、"much"が肯定文で使われる。"The country's economy has enjoyed much support from foreign investment."
    • good
    • 0
この回答へのお礼

The country's economy has enjoyed much support from foreign investment. は formal な感じがしますけど informal なんですか?
難しいですね。でも基本は理解できました。
詳しい回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/12 08:57

こんばんは。



そのものズバリの
I have/had much money. とか He has/had much money.
は目にしたことがありませんが、
「肯定文プラスmuch」ということならば、こういうのは見たことがあります。
http://eow.alc.co.jp/carr*+%22much+money%22/UTF-8/
http://eow.alc.co.jp/cost+%22much+money%22/UTF-8/

ご参考に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんでだろう...私の本には使えないって書いてあるのに。アメリカンイングリッシュとブリティッシュイングリッシュの違いとかなんでしょうか?
参考例ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/11 21:55

much= a lot of


I have a lot of money.
I don't have a lot of money.
I have much money.
I don't have much money.
どれも聞いたことがあります。正しいと思いますよ。
ただ、many は お金には使えませんので、
much か a lot of ( lots of ) になります。
何故 文法的に使えるか?という説明はなかなか難しいですね。
使えない、と文法書にあるのですか? 知りませんでした。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が持っているグラマーの本には
Much is unusual in positive sentences(especially in spoken English)
We didn't spend much money.
We spent a lot of money. (not We spent much money.)
と書いてありました。
でも英語も時代によって変化し続けているので何が正しくて何が間違いなのかよくわからなくなってきました。
これからわたしは お金いっぱいもってるよ と言いたいときは I have a lot of money. を使いたいと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/11 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!