プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ごはんがたまに変な風に炊けます。というかちゃんと炊けていない時がある。なんか固まってて消しゴムみたいというかにおいも変だしとても食べられない。なぜこのような状態になるのでしょうか。保温のままにしていたのかと思うけれど確かにちゃんとボタンを押している。最近頻繁にこの状態になるので炊飯器がおかしいのでしょうか。3年ぐらい使っています。

A 回答 (4件)

前にご飯を炊いたあとにすぐ追加で炊いたときと、夏場、炊飯までをタイマーにしておいたときにそういうご飯になったことがありました。


ご飯が炊けるまでにお米があったまってしまったらそういうご飯になってしまうような気がします。

ご飯を炊く時に、冷たい水を使って炊いてみたらどうでしょうか。
うちは冬以外は冷蔵庫で冷やしておいた水をつかって炊いてます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど・・・追加で炊いた時もというと、やっぱり高温になるとよくないんですね。お米があったまってしまうとそういうご飯になるのかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/27 20:57

今の時期生ぬるい水に長時間浸しておいた場合そのようになります。


または保温状態にしておいても同じです。
ただそのようになったご飯は温かいうちに片栗粉を入れてつぶして団子にすると以外においしく食べられますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり季節的なものも関係しているのでしょうね。
今月に入って3回目なので・・・。
片栗粉を入れて団子にするといいんですね。おいしそうです。
こうなってしまうとぞうすいにしてもまずいので困っていました。
今度挑戦してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/24 22:34

まず、どんな風に米をといでいますか?流水でといでみてください。

水を溜めた状態でとぐと、米がぬかくさくなる場合があります。
吸水させているときに、どんな場所においていますか?高温になる場所なら、今の時期傷む場合があります。夜にといでタイマーで炊いているのなら、冷蔵庫などで吸水させて朝に炊飯器に移して炊いてみてはどうでしょう。
また、炊飯器の内蓋などちゃんと洗っていますか?洗っていても、匂いがついていないか確かめてみてください。
米の保存場所はどこですか?匂いが強いものが近くにありませんか?米は結構匂いを吸います。米自体に匂いがついている場合があります。

ちゃんと炊けない原因は色々考えられますが、内釜が触れるセンサーなどにこげがついていませんか?炊飯器の内側が汚れていると、硬く炊き上がったりします。固く絞ったふきんで拭いたり、こげが取れないところは細かい目のサンドペーパーなどで擦ってみましょう(くれぐれも塗装がはがれない程度に)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえばお掃除はほとんどしていませんでした。(^^;
内部をよくよく見てみるとけっこうコゲもついてきていました。
1度徹底的に手入れをしてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/24 22:32

メーカーの消費者相談室にしましょう。


それがベストではないでしょうか。

その場合、シッカリ状況説明ができるように
アナタさまのアクション(作業手順)を
メモしておきましょう。

クレームには写真 or 動画も添えましょう。
その炊飯器を買ったお店で
御飯を炊いてみるのも1つの方法ですね。
そうすればお店の責任者が証人になりますので
真摯に対応してくれるでしょう。

保障期間外であっても
アナタさまのレポートは今後の開発の
貴重なデータになりますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、メーカーに問い合わせした方がいいですね。
写真・動画を残し、メモをつけて用意したいと思います。
年に1,2回突然なるんですが(今月に入っては3回目)
子供のころから不思議でした。ぜひ解明したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/24 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!