再結晶での精製についての初歩的な質問だと思います。
学生実験であるAという物質を精製するのに、まずそれにヘキサンを加え、そして温度をあげました(還流下で)。そして穏やかに還流が始まったら、つぎに酢酸エチルを加え、これは物質Aが溶けるまで加え続けました。
そしてほとんど溶けて、少し不溶性の物質(これが何であるかはよく分からないのですが、これを重力ろ過で取り除き、そしてまず室温まで置いて、次に0℃まで冷却して結晶を得ました。
この場合、溶解度の差を利用して精製しているんだよって言われたのですが、まずこれでなぜ精製できるのか、しくみがうまくわかりません。基本的なところだと思いますがお願いします。
また、これは学生実験なので操作は決まっていましたが、
溶媒の決定はどのように考えるのでしょうか?
やっぱり溶解度とかを考えるのだと思いますが、その時のコツとかあるのでしょうか?ある物質の溶解度を調べるにはやっぱり化学辞典とかで調べることになるのだと思いますが??、新規の化合物を作ろうとする場合、再結晶はどのように考えるのでしょうか??
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 溶媒の決定はどのように考えるのでしょうか?
文献情報と経験です。具体的には下記。
> ある物質の溶解度を調べるにはやっぱり化学辞典とかで
> 調べることになるのだと思いますが??
研究や業務で必要な化合物であれば,「化学辞典」等に記載されている事は稀だと思います。文献検索して,オリジナル文献を探します(必要なら)。
> 新規の化合物を作ろうとする場合、再結晶はどのように
> 考えるのでしょうか??
類似化合物の例を元にトライ・アンド・エラーです。ま,大体使われるのはメタノール,アセトン,酢酸エチル,クロロフォルム,エーテル,ベンゼンあたりでしょうから,粗結晶を取った時の溶媒等を元にトライしますね。
再結晶に関しては過去にも質問がありましたのでご紹介しておきます。
・http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=123996
QNo.123996 再結晶の方法について
・http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=378113
QNo.378113 再結晶させる方法
ご参考まで。
No.2
- 回答日時:
溶解度曲線の概念を勉強すれば、理解できるようになります。
母液濃度中の目的化合物濃度が、共晶点を割り込まない範囲内では(理論的には)析出する結晶は純品です。
新規の化合物を晶析で純度アップする工業プロジェクトが有った場合に真面目にクリアするには、
1:目的化合物と、すべての不純物の純品を別途合成します。
2:それらの溶媒に対する溶解度曲線(濃度と、溶解度の関係グラフ)を実測します。
3:目的物と、特定の不純物が共晶を形成しないかどうかの実測。
などのステップが取られると思いますが、実際にそこまでするかな?
ぶっつけ本番でトライアルが多いんじゃないでしょうか?
厳密に考える人には向かない方法だと思っています。
(*^_^*)
No.1
- 回答日時:
実験で再結晶をする時,通常,精製したい成分は主成分なのです。
元々溶媒に多く溶けているので,あまり溶解度を気にすることなく,最も先に飽和濃度に達するのです。まぁ,定量的に正確にやる時は溶解度を意識しないといけませんが…。例えば,海水から純粋な NaCl を取り出したい場合,あまり深く考えなくても,ゆっくり煮詰めれば,自動的に純度の高い NaCl が取れると思いませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 受験勉強で中1理科やってるんですけど、塩化ナトリウムはなぜ再結晶出来ないのか理由を答える問題で、【温 2 2022/08/12 16:52
- 化学 高校化学についての質問です。 硫酸銅5水和物CuSO4・5H2Oの結晶1.200 gを質量10.00 2 2022/04/22 18:02
- 化学 身の回りの化学 3 2022/05/11 17:45
- 化学 引火性物質の蒸気圧について 0 2023/02/16 20:19
- 化学 こんにちは、昨日もこのような質問を上げたんですが、 また知りたいことがあるので投稿いたします。 引火 1 2023/02/19 23:11
- 化学 身の回りの現象と物質 2 2023/02/13 22:21
- 化学 化学が得意な方に質問です。この問題の正解を教えて欲しいです。 【問題1】Log Kowの記述について 1 2022/09/26 23:44
- 数学 国家一般職の問題・数的処理です。 ある塩(えん)の水溶液A、Bは、濃度が互いに異なり、それぞれが1, 1 2022/05/04 22:30
- 化学 化学 ある物質を溶媒に1.00mol/lとなるように溶媒にとかしたところ、その溶液の密度は1.05g 1 2022/11/06 01:43
- 化学 化学について質問です 酢酸メチルと塩酸が含まれている溶液を水酸化ナトリウム水溶液で中和する時水酸化ナ 1 2022/12/09 21:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
フォントについて教えてください!
みなさんの一番好きなフォントは何ですか? よく使うフォントやこのフォント好きだなあというものをぜひ教えてください!
-
これが怖いの自分だけ?というものありますか?
人によって怖いもの(恐怖症)ありませんか? 怖いものには、怖くなったきっかけやエピソードがあって聞いてみるとそんな感覚もあるのかと新しい発見があって面白いです。
-
前回の年越しの瞬間、何してた?
いよいよ2025年がやってきますね。 年越しのスタイルは人それぞれ。 2024年を迎える瞬間は何をしていましたか?
-
2024年においていきたいもの
2024年もあとわずかですが、いま抱えているもので「これは来年にもっていきたくないなぁ」というものを教えて下さい。
-
グリニャール試薬と安息香酸メチルを用いたトリフェニルメタノールの合成の過程で生じる色の変化についてで
化学
-
トリフェニルメタノールの合成において。
化学
-
副生成物
化学
-
-
4
再結晶
化学
-
5
還流について
化学
-
6
再結晶でエタノールを加えた理由
化学
-
7
酢酸エチルの活性化エネルギーの文献値教えてください!
化学
-
8
ポリビニルアルコール
化学
-
9
グリニャール反応で…
化学
-
10
グリニャール反応について
化学
-
11
カフェインの再結晶(混合溶媒法)
化学
-
12
Grignard反応
化学
-
13
トリフェニルメタノールの合成について
化学
-
14
ジベンジリデンアセトンの再結晶溶媒
化学
-
15
ポリ酢酸ビニルの懸濁重合で少しずつ温度をあげる理由を教えてください。
化学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報