dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

交通事故に遭いました。歩行中に車にぶつかり全治3週間の靭帯損傷。10:0で被害者です。

加害者の保険会社に一人暮らしで松葉杖になってしまったので、通勤・通院以外にも買い物の際にタクシーを使いそのタクシー代を請求してもよいか?と聞いたところ、それは無理と断られました。デリバリーも無理との事。
その費用については示談の時に話合いましょうと言われました。
近くのスーパーに行くにしても、とても体力使う上、荷物が持てなく不便なので結局タクシーを使っています。実費になってしまうのでしょうか?

知人には通勤や通院以外でも買い物や移動の為に使うタクシー代やデリバリー代も全て請求できると聞いたのですが、実際の所どうなんでしょうか?

A 回答 (5件)

保険会社が無理と言うのであれば加害者に直接請求すれば良いと思います


10:0の割合でしたら誠意を確認する意味でもそれくらいは要求しても良いと思います
保険会社は出来るだけ支払額を抑えるのは商売ですので当然です
一度、市町村役場など公的機関にある
交通事故無料相談とか無料弁護士相談をされてはいかがでしょうか?
保険会社はプロですので素人相手ではなめて掛かってきます
専門家のアドバイスは必要ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

市町村などに交通事故無料相談などあるんですね。知りませんでした!
無料弁護士相談もアドバイスを頂けそうですね。これから調べてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/18 00:03

松葉杖だと


自分で運転は無理でも
バスや電車には乗れますよね。

不便がありますが
だからこそ貰える慰謝料ですから
何でもかんでもタクシーというのは認められません。

通院だけでなく通勤までタクシーを認めてくれているというのも
先方は相当に譲歩してきていますから
今以上に要求をエスカレートさせると
弁護士を立てられて訴訟になって
何年経っても
びた一文貰えない可能性がありますので
十分にご留意頂ければ幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だからこそ貰える慰謝料…。自分に不注意があったのならわかりますが、ちょっとその文章は…。

お礼日時:2009/08/18 00:13

公的な無料相談所として「法テラス」というものがあります。

電話・ネト・面接でもOKです。
一度相談されるといいですね。

大変でしたね。
文章の内容なのですが、タクシーで通院した帰りに、少し寄り道する程度であれば、買い物にいけるように思います。
それは認められると思いますよ。

ただ、デリバリー代は好き嫌いの問題でしょうね。
今は、スーパーでもネット宅配もしていますが、あなたの地方ではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

法テラスですね!すぐにチェックしてみようと思います。
ネット宅配もさがしてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/17 23:56

その辺はそれぞれの保険会社の意向によりますので、認める会社


認めない会社いろいろあります。

最寄りのスーパーまでの距離や頻度にもよりますが、示談時に
その辺を考慮して若干の慰謝料の上乗せなどの余地もあるかも。

なお、いずれにしても領収証は必要ですので必ず取っておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。 やっぱり保険会社によっていろいろあるんですね。
領収書、ちゃんと取っておきます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/17 23:58

直接加害者に請求しても、「お金のことは保険会社へ・・・」と逃げられるので、加害者には「保険会社が買い物の際のタクシー代は認めないというので、あなたが送り迎えするか、買い物を代行するのかしてくれ」と要求してみてはどうでしょう?


加害者が保険会社に泣きつけば、出してくれるようになるかもしれません。

それかいっそのこと買い物もままならくて、食事もまともに出来ないを理由にして入院しちゃうことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

加害者に要求する事もできるんですね。初めての経験なのでわからない事だらけで・・・。保険屋にもう一度聞いて無理なようなら考えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/18 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!