dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代女性です。5年ほど前に手の親指に数か所、腱鞘巨細胞腫が見つかり摘出手術を受けました。再発しやすいとは聞いていましたが、またそれらしきしこり(1cm未満)が数か所できています。(まだ病院には行っていません)

前回は初めてのことで、「良性ですが骨を浸蝕していく腫瘍なので取った方がいいです」と先生に言われ手術を受けましたが、痛みや日常生活に問題がないので再度の手術をためらっています。

骨にできる巨細胞腫は骨折しやすいようですが、腱鞘巨細胞腫でも骨折する事例は多いのかお分かりになる方はいらっしゃいますでしょうか?つまり、この腫瘍において手術の必要性がどの程度なのかを知りたいのです。大きくなって神経や血管にからみつくと切除が難しくなるので早めにという判断もあるかと思いますが、放置しても問題ないものなのか?

取ってすっきりしたい気持ちもあるのですが、前回の手術で指がまっすぐ伸びなくなってしまい特に不便はないものの見た目が悪くなってしまったので、手術により更に指が太くなったり伸びない・曲がらないなどの拘縮、また当然麻痺やしびれなど神経に影響が出ないかという不安もあります。

ネットで検索しても事例が少ないのであまりヒットせず、経験者や専門家の方がいらっしゃればと思い質問させていただきました。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

No.1です。




>関節に入り込んでいるとか骨にダメージが出ているとかいうことで
しょうか?

画像診断が必要ですが、そういうケースもあると思います。


>もう術後5年たっているのですがこれからでも
リハビリの効果はあるのでしょうか?

やってみないとわかりませんが、あきらめてしまえば何も変わりません。


>もし、再度腫瘍の切除手術を受けるとしたら、その際に固くなった組
織などを取り除き指をまっすぐにすることも可能でしょうか?

骨と腱が癒着しているようなケースでは可能だと思いますが、どうで
しょう?実際に医師に診てもらって判断を仰いでください。


>まっすぐ伸ばした状態が180度だとすると120~130度くらいに「く」
の字に曲がってそれ以上伸ばすことができません。
もう一方の手で力づくで伸ばそうとしても変わりません。

第一関節から「く」の字になっていますか?
力ずくで伸ばすと痛いですか?

伸ばすリハビリは、反対の指を第一関節甲側にあてて、反対の指を親指
にかけて反らしましょう。第二関節も同様に行ってみてください。

曲げる方も第一、第二関節を個別に曲げましょう。反対の指を使って痛
みを感じるまで行ってください。

どうですか?痛いですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

第一関節から「く」の字になっていて、第二関節は動きに問題は
ありません。力ずくで伸ばそうとしても痛みはありませんが、
ほとんど動かないのです。

今は仕事の都合で、入院したりしばらく手が使えないのは困るので
しばらく経過観察してみようかと思います。

手術の件も受診の際に、詳しく先生に聞いてみようと思います。

ご親切な回答をありがとうございました。

お礼日時:2009/09/17 21:22

腫瘍そのものは悪性ではないですが、徐々に大きくなりますし、骨や関


節まで及ぶ可能性があるのら、やはり手術が適当だと思います。


>前回の手術で指がまっすぐ伸びなくなってしまい

何指ですか?
グーはしっかり握れますか?
ピーンと伸ばしたときに指はちょっと反りますか?
リハビリはしていないのですか?

動かないのは手術が原因ではないと思いますが、主治医にそのような説
明を受けましたか?そうでなければ、指が動かないのはリハビリ不足が
原因です。よろしければリハビ方法をご紹介しますので補足下さい。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

腫瘍が骨や関節まで及ぶ可能性があるかどうかというのは、
関節に入り込んでいるとか骨にダメージが出ているとかいうことで
しょうか?
たまに痛みというほどのものではないくらいの弱い鈍痛を患部に
感じることはあるのですが・・・

手術をしたのは親指で、正しい計測の仕方がわかりませんが、
まっすぐ伸ばした状態が180度だとすると120~130度くらいに「く」の
字に曲がってそれ以上伸ばすことができません。
もう一方の手で力づくで伸ばそうとしても変わりません。

術後1ヶ月目の検診のときに動きが悪いことを伝え、それからリハビリ
を始め週1回のペースで3か月通いました。
曲げるほうは効果がありもう一方の指ほどではありませんが曲がる
ので、物を持ったりつかんだりとりあえず日常生活に支障は
ありません。

指の腹側と背側と両面から切除したのですが、当時傷口が痛くて
なかなか積極的に動かさなかったため関節が拘縮してしまったのでは
ないかと思っています。もう術後5年たっているのですがこれからでも
リハビリの効果はあるのでしょうか?

もし、再度腫瘍の切除手術を受けるとしたら、その際に固くなった組織
などを取り除き指をまっすぐにすることも可能でしょうか?

補足日時:2009/09/17 01:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!