電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨年の秋、母(60代後半)が脳卒中で倒れ、手術及びリハビリ後、1ヶ月で退院しました。後遺症は、右手足に力が入りにくい、若干の認知障害(新しい事をすぐに忘れる、同じことを何度も聞く、話す、昔のことはよく覚えている)があります。

父(70代前半)は、母の入院中は毎日見舞いに行きました。重篤な病気だったので、回復するか否かが気になって仕方がなかったようです。
しかし、もともとの夫婦仲があまり良くなく、退院後、母は父に一言も感謝の言葉を伝えなかったそうです。

昔から父は、口だけだった様ですが、「あんな奴とはもう離婚だ」とよく言っていました。
会話のほとんどがケンカで、家にいるのが嫌で私は早く結婚しました。

母の退院後、しばらくすると、またケンカの毎日を送っているようで、
毎日別々に私に電話をかけてきて、延々と相手の悪口を話続けます。
電話口からも怒鳴り合っている声が聞こえてきて、うんざりします。
実家の様子も見に、週に1度は子供を連れて行くようにしています。

私は、パートタイムですが、仕事を持っています。子供の塾への送迎や、勉強をみたりとかなり忙しい中で、両親への対応をかなり辛く感じています。

しかし、「孝行をしたい時には親はなし」という諺を肝に銘じて、なるべく両親の会話につきあうようにしています。両方の話を聞いて、中立の立場を保っています。

母は、右手が少し不自由になり、歩き方も少し不自然になってしまったのですが、父が、そのような母の姿を真似するそうです。母はそれが許せないと言っています。母も、よその家のご主人と父を比較して、父が気にしていることをバンバン言います。また、父は女性をふくめた友人との交流があり、そのことを母がひどく気にして、毎日私に愚痴をこぼしてきます。
ただ、母はなんとなく「認知症なのかな?」と思うところもあります。
上のような話を毎日私にしてきます。

私の主人は良い人なのですが、精神的に弱く、会社を遅刻したり、休んだりします。受身的で、世事に疎く、頼りない感じです。(私は熱がない限り、絶対に仕事に行く方針です。遅刻も大嫌いです。)子供も要領が悪く、いつもハラハラし通しです。

もっと御苦労されている方もたくさんいるのに、このような事で落ち込んでいては大人失格だなあと思います。おそらく、私の気の持ち方で
どうにでもなるのだろうと思いますが、ここ半年、朝起きるのが大変つらくなりました。以前は早起きは全く苦にならなかったのですが・・。そして、起床時から毎日頭痛がしています。頭も悪くなったみたいで、記憶があまりできず、文章を読んでいても内容が頭に入ってきません。若くはないから仕方ないのかなあとも思いますが・・・。

子育てで、大変な時期があり、10年ほど前に1度だけ心療内科に行ったことがあるのですが、医師の方から、「そういうのは病気とはいいません。わがままと言うのです。」と言われて、このような所は、軽々しく来ては行けないのだと思ったので、以来、一切かかっていません。

自分と同じような状況の友人が身近にいないため、厳しくても結構なので、こちらで何かよいアドバイスを頂けたらと思いました。

A 回答 (1件)

初めまして 二児の母です。



夫婦の形って 定義が無いですし、御両親にとっては それがいつもの夫婦像なんでしょうね。
本当に 嫌な配偶者なら お見舞いなんて行きませんよ。
それに お母様も 家から出て行ってますから。

貴方が 何もしない と言うのではなく、何か頼まれた時に動く様にしたらどうですか?
御実家の事も心配でしょうけど、夫婦で助け合う事で何か変わる事ってあると思うのです。
手出しをする事で その切っ掛けを失うかも知れませんから、御両親には 《毎週行くのはちょっと大変だから、頼み事があったらいつでも良いから行ってね、その時には全力でやるからね》で良いと思うのです。
お子さんは 親の目から見たら要領悪いですよ~うちもそうですから。
でも、学校では 別の顔を持ち合わせているから 今迄過ごしていられるのですから 成長を見守る方が良いですよ。
ただ、旦那様です、、、この御時世ですから 精神的に弱い、遅刻、欠勤は 解雇に繋がりますから。
解雇になってしまうと 今の様に御両親を支える事は出来なく 共倒れになってしまいますから、言葉の表現が正しくは無いですが
まずは自分の家庭を守る事をしなければ 他の事は面倒見切れないと思います。
だから 貴方も コップの水が溢れてしまう状態なのだと思いますよ。

大丈夫ですよ~長年夫婦していた御両親ですから 交わし方だって心得ているはずですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mama4615様

早々に、親切で的確ななコメントを下さり、感激しています。
確かに、私自身の余裕がなくなり、コップの水が溢れる状態だったのだと思います。
冷静に、一歩引いて現実をみることができていなかったのですね。
mama4615様のコメントを読んでいて、心が軽くなりました。

確かに、今の家庭を守ることが先決ですね。
夫には感謝はしています。けれそも、実家の父とは違い、怒鳴りこそしませんが、自分を改める、反省する、ということをしない人なので、一緒にいて、辛い時があります。私は自分に非があれば必ず謝るようにしているのですが、夫はほとんど謝ったり、態度を改めたりすることはないのです。とても悲しくなります。

外出した際に、仲良く連れ添っている老夫婦を見ると、辛くなるのですが、他人には分からない事情も色々とあるのかもしれないですね。

子供の事も見守るしかないですよね・・。

質問させて頂いて本当に良かったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/30 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!