アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

進研模試で偏差値55の高2です。
センター試験ではできれば9割、最低8割5分は欲しいのですが、今から1年間必死に勉強すれば達成できるレベルですか?

「可能」という励ましが聞きたいのではなく、現実を知りたいです。

A 回答 (7件)

普通は無理です。

私の知る限りではそんな変身を遂げたひとを見た
ことはありません。高二でそれくらいで、浪人してそのレベルに達した
ひとは知っています。ただし「私の知る限り」だけです。例外はあるでしょう。

今55ならそのまま推移すればセンター本番は6割台後半というところです。
浪人して伸びる、つまり一年で伸びるセンターの得点は、うまくいって
全体の10%程度、と言われます。これが常識的なレベルです。

あなたは現役なので未習部分も多く、まだ伸びしろはあるでしょうが、
偏差値55が登り坂の途中なのか、目いっぱいなのか、あるいは
すでに下り坂にかかっているのか、まだ誰にもわかりません。

いま発展途上だとして、一年後の現実的なターゲットとしては、『8割』でしょう。

総合8割なら、多少は「地頭」がいいか、多少はマジメか、多少は計画性があるか、
多少は記憶力があるか、多少は集中力があるか、多少は要領がいいか、など
どれかを満たせば充分可能です。地方にはこのクラスはゴロゴロいます。
※首都圏ではこれくらいの層が教科を絞り(苦手教科を捨て)早慶など私大に
向かうようで、国公立志望はやや層が薄く『中抜き』現象があるように思います。

そもそも、9割とは東大や医学部クラスの目安、8割5分なら阪大
あたりの標準です。あなたの志望校はそこまで必要ではないはず。

このあたりのレベルの「5分」はとても重いものです。みな極めて接近した
成績での争いになります。まだあなたの知らない8割より上の世界を
5分刻みで括るのは乱暴です。そこから先もすべて、努力だけで一直線に
達成できるものなら誰でも東大に行けることになる。9割のひとが8割を
とるのは当然たやすいですが、8割のひとには8割5分が「至難の業」、
9割は「超えられない壁」に映るのです。設定値はあまり高すぎると、
モチベーションの減退にもつながるものです。

あとは実行に移すのみ、とありますが、難しいのは実行することです。
今まで実行できていなかったから偏差値55があるのです。そしてさらに
難しいのはその成果を確実に出すことです。それはやってみて、失敗して
みて、軌道修正しながら進めるしかありません。この軌道修正というのも
また、難しいことのひとつです。あなたは相当な頑固者だとお見受けしますし。

幸いにして時間はあるので、とにかく早く始めてみましょう。予備校漬けに
なりたくなければ、あるいはなりたくてもなれなければ、成績は自分で
練り上げて行くものです。自らをカスタマイズする機会があるということ
ですから、幸運だと考えましょう。
    • good
    • 4

まず、必要科目が2か3なら、普通の努力で十分に可能だと思います。



7か8科目で、ということなら、「必死に」という言葉の内容次第です。
気持ちの話だけならまず無理でしょう。
「必死に」頑張る人の中には、毎日20時間前後勉強し続ける人が、昔は結構多く、今もたま~にいます。韓国では4当5落という言葉がありますが、これ、もともと日本の受験戦争と呼ばれた時代の言葉でした。
4時間寝る人は受かり、5時間寝る人は落ちる、という意味です。

センター試験は、高校の教科書からの出題です。例えば数学では、小学校の算数から高校の数学それも普通の進度で言うと1年か2年生までの範囲をすべて理解出来ていれば満点を取れます。理科も同様です。

唯一の問題が、今まで平均ちょっとの成績しか取れなかった学習習慣の人が、「必死に」なってどの程度の勉強時間を確保できるんだろうか、という点です。

昔、電波少年という番組で、芸人さんが1年の勉強で東大に受かるか、ということを試すことをしていました。ご自身の今の成績よりもずっと悪いところが出発点です。
結果、センター試験で失敗し、私立の中堅大学には合格しました。
単純に比較すると、ご質問者さんの学力がこの芸人さんのあったら、多分、東京大に行けてたんじゃないかなぁ。
http://www.ntv.co.jp/denpa/todai/index.html

この企画、始めた時とゴールしたときで、芸人さんが代わっています。最初の芸人さんは、自分から「始める」と志願したのに、耐えられなかったんです。
「必死」とか「やる気」というのは、この程度の話なんです。「気持ち」ではなく、行動できるかどうかというだけの話です。
    • good
    • 2

#4のお答え通り、日常の授業をしっかり理解し、校内の定期試験でトップになれば自然とセンター九割取れるようになります。


それが出来無い人に付ける薬はありません。
    • good
    • 1

国語(現代文)および数学が非常に苦手な場合は難しいと思います。


ちなみにここでいう苦手というのは
・模試での現代文の成績がいつも悪い、または文章を読むのが遅い
・数学が中学校レベルから理解できない
程度を想定しています。
そうでなければ科目選択にもよりますが概ね大丈夫でしょう。
もちろん「必死に」勉強する覚悟があれば、という前提がありますが。
応用レベルの問題集には手を出さず、とにかく基礎レベルを完璧にすることです。

あと、高校の授業と定期テストは大事にしてください。
定期テストごとに集中的にテスト範囲を勉強する、というのはその単元を記憶に定着させるいい機会です。
それに、センターは基本を問う試験なので、普通の高校の授業レベルが身についていれば点も取れるようになります。成績も上がり、センター対策にもなる、一石二鳥です。
    • good
    • 0

不可能ではありませんが、当然可能性は下がると思います。


高校受験専門の塾では残念ながら役不足ですね。高校と大学ではぜんぜん違いますから。
でもすでに計画が立ててあるならそれをもとに勉強するしかないと思いますよ。
あとはやる気しだいですね。幸い時間は多めなので、そういう意味では望みはあると思います。
心配なら長期休暇に大手の予備校に出張とかしたほうがいいかもですね。話を聞くだけでもぜんぜん違います。
    • good
    • 0

十分可能です。


3年4月から難関大に受かるという話は結構ありますし。
頭とできは関係なく。また現在偏差値40台でもいけます。
ただそれには効率のいい勉強法と集中力が不可欠です。
そのあたりは予備校の先生に聞いてみるのが手っ取り早いです。
学校や塾の先生ではなく「予備校の先生」ですよ。
また参考に「ドラゴン桜」という漫画を読むといいです。
あらゆる有名予備校の先生の意見をもとに描かれているので漫画とはいえその辺の学校の先生より説得力があります。

この回答への補足

残念ながら地元には大手予備校は無く、主に高校受験専門の塾しかありません・・・
なので独学に頼るしかないのですが、この手の情報は全てインターネットで調べ上げました。
効率のいい勉強法や評判のいい参考書は調べ、計画は立ててあるのであとは実行に移すのみです。
これでは難しいですか?

補足日時:2009/11/01 16:09
    • good
    • 0

これから1年と数ヶ月間PCを一切つけない位の覚悟は最低してくれるという前提で書かせてもらいます。



センター試験だけ取るのを目的とするのであれば、全然いけると思います。

ただ、センターで9割ぐらいの足切りがあるような国公立にいくのであれば、河合塾の模試で偏差値65ぐらいは必要だと思います。そうなると、私の脳では無理です。。。

今の延長線で勉強時間だけを増やすだけでは伸び悩む事もあると思います。良き師にお会いできる事をお祈りしております。

グダグダ悩まず、パソコン・携帯壊してでも勉強しちゃってください!

この回答への補足

センターは1000点、二次は500点(英語のみ)という大学を目指してます。
足切りはないようですが、確実に合格するためには85%くらいは得点したいです。
なのでセンター中心の勉強をしていくべきなんです・・・

補足日時:2009/11/01 16:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています