電子書籍の厳選無料作品が豊富!

効用関数U=U(X1,X2)=3X1^2/3X2^4/3について、この効用関数をもとにした限界代替率を求めなさい。

このような問題が出たのですが、解き方が分かりません。

できれば過程とともに教えてほしいです。お願いします。

3X1^2/3は、3Xの1の2/3乗という意味です。
X2^4/3は、Xの2の4/3乗という意味です。

A 回答 (2件)

限界代替率というのは、一定の効用をもたらすという条件で、限界効用の比の絶対値を求めればよいので、効用関数を全微分してゼロと置けば解けると思います。

    • good
    • 0

文面を読んだ感じだと非常に基本的な問題ですが、限界代替率の定義にしたがって、落ち着いて偏微分すれば解けるかと。

教科書を読み返してみてはいかがでしょう。

参考になりそうなサイトを以下にあげておきます。
http://kikitai.teacup.com/kotaeru.php3?q=2204830
http://www2.toyo.ac.jp/~m-hotta/micro2007A9.pdf
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!