プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本の武士道があるように、実はイギリスにも紳士道というものがある。紳士道というのは、その一つに「古きをもって尊しとなすことが紳士の条件」とある。何事にも、何時でも紳士であり続けなくてはならない。紳士というのは、それがまさに論語でいう「仁・義・礼・智・信」なのである。そしてこの五徳が日本精神であり、武士道そのものなのである。

この上の日本語の英訳なのですが、「~道」とか「仁・義・礼・智・信」だとか、どのように表現していいのか、なにが適切な言葉なのか経験したことがないのでわかりません。是非、どなたかわかる方がおりましたら訳をおねがいいたします。

A 回答 (3件)

Gです。



私なりに説明しますね.

アメリカでは、儒教/朱子学に基づいた武士道(族に言う元禄武士道ですが)が結構日本よりよく知られています.

仁:acts on goodhearted impulse、humanity (Ren)
義:acts on principles (Yi)
礼:good manners (Li)
智:prudence/wisdom (Zhi)
信:good faith (Xin)
その後に、
忠があり、これはloyalty (Chu)と翻訳されています.

この信でですが、言った事と行う事の一致、の観念が含まれますので、英語の単語としてはなかなか難しい物と思います.

カッコの中に中国語のスペルを書いておきました. 日本式ローマ字より一般的で、分かり易いと思います.

紳士道はGentlemanshipと位しか訳せないでしょうね.

武士道はBushidoという英語の単語があり、または、the way of the warror/the way of the samuraiと言う造語も使います.

これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。
    • good
    • 0

儒教の思想である五徳は、以下のように訳される事があります。



仁・love / humanity
義・justice / faithfulness
礼・good behaviour / politeness
智・wisdom
信・loyalty

ニュアンスに違いがあるものの、短い単語にするなら、この程度にしかできません。

「~道」は"The ways of ~"が無難ではないでしょうか。
    • good
    • 0

新渡戸稲造の「武士道」に ちょうど、


同じような内容の記述がありました。

わたしは、日本語訳を持っているのですが、
「世界中で広く読まれている」と紹介文があったので、
英語の原書も手に入るのではないでしょうか。
#もしお急ぎでしたら、答えでなくてスミマセン、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、温かい回答ありがとうございました。上は修羅場です・・・

お礼日時:2003/05/14 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!