dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賃貸マンションに暮らしています。
水周りの修理が必要になり、管理会社に連絡をとりましたが、仲介業者が倒産していて「大家さんに直接連絡して、相談するように」といわれました。
しかし、大家さんに電話したところ、まったく違うところが出てしまい、大家さんに連絡が取れません。
こんな場合、どうしたらよいでしょうか?
今もポタポタ水漏れ状態です。
どうか、教えてください。

A 回答 (4件)

大家業してます。



>>振込み先の件ですが、口座引き落としになっていて、引き落とし先は管理会社なのです。
倒産した仲介業者に家賃を支払うべきでないです。
口座引き落としを銀行に行ってとめてください。
大家に支払うべきです。
住所連絡先が分からないのであれば、裁判所に家賃を供託してください。

大家の調べ方ですが、そのマンション所在の法務局で登記簿謄本を取ってください。
その所有者・住所が載っています。
それで連絡が取れるはずです。

大家が変わってあれば、大家も破産しているかもしれません。
その時は、振込先を新所有者から連絡がくるまで供託し続けてください。
そうなれば現況の写真を撮り、工事発注をするしかないです。
工事の工程写真と領収書を受けとっといて、家賃と相殺するしかないです。

状況は急がないと悪いので、もう先に工事しても良いと思いますが、まだ耐えられるのならば、まず、法務局で調べてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいアドヴァイスを、ありがとうございます。
大家さんをなさっている方からのお知恵に、感謝しています。
早速、法務局に行って調べてみます。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/04 07:49

賃貸借契約書の賃貸人の所に大家さんの住所・氏名が記載されているはずです。


面倒でもそこに手紙で今の状況を書いて送ったらいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
契約書の住所から大家さんは引越ししてしまったらしく、管理会社は「仲介業者が倒産してしまった以上、大家さんと借主の関係で処理するもの」というわりには、
(個人情報の関係もあるのでしょうが)大家さんへ連絡を取ることもやってはくれません。
八方塞で、困っています。
また何か、お知恵がありましたら、よろしくお願いします。
今回は、ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/03 18:38

仲介業者に再度連絡を取り、教えてもらった番号が違うといって再度聞けばいいのでは?



または、賃貸契約書に貸主として記載されていないですか?
電話番号は書かれていなくとも住所は書いてあると思いますので、電話番号は調べられると思います。

それか、面倒ですがアパートの表示登記の所有者をみて、住所から電話番号を調べるとか。

大家さんから管理会社の変更などの葉書は来てませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
契約書の住所から大家さんは引越ししてしまったらしく、管理会社は「仲介業者が倒産してしまった以上、大家さんと借主の関係で処理するもの」というわりには、
(個人情報の関係もあるのでしょうが)大家さんへ連絡を取ることも、大家さんの電話番号を教えてくれることも、やってはくれません。
大家さんからの連絡ハガキなども来ていないので、八方塞で困っています。
また何か、お知恵がありましたら、よろしくお願いします。
今回は、ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/03 18:40

とりあえずバケツと雑巾を置いて床が痛まないようにしましょう。



家賃の振込先は大家さんですよね?
大家さんの口座がある銀行の支店に連絡して
「口座番号○○○○○○○の××さんに振込みのことで
連絡を取りたいので、銀行から連絡して欲しい」と言って、
こっちの名前と電話番号を伝えれば、銀行から大家さんに電話してくれます。
(大家さんの電話番号は教えてくれません)

で大家さんから電話がかかってくるのを待ちましょう。

「そっちで手配していいよ」ということなら近くの工務店をタウンページかインターネットで調べて連絡。

経年劣化による雨漏りは一応、賃貸人(大家さん)の費用負担となっています。
おじいちゃんだと説明が大変そうですが、よく相談してください。
http://www.imperial21.co.jp/chisiki9.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今のところ、床はなんとか大丈夫です。
振込み先の件ですが、口座引き落としになっていて、引き落とし先は管理会社なのです。
管理会社は、まったく大家さんの連絡先を教えてくれませんし、大家さんに連絡を取ってもくれません。
「では、自分で修理しなさいということなんですか?」と話してみると、『わかりません。』といって回答を逃げているばかりです。
本当に困っています。
何かほかにお知恵がありましたら、よろしくお願いいたします。
今回は、早々にご回答いただきまして、ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/03 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!