アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

主人が昨年12月20日に会社を辞め、今年1月から半年間失業保険を受給しました。
今年12月に入りアルバイトを始め、まだ給料はいただいてないのですが、5万円くらいいただけるとのことです。

この場合アルバイト先の会社から源泉徴収票は貰えるのでしょうか?
そして失業保険とバイト料の収入を確定申告をしなくてはならないのでしょうか?

国民年金は前の会社を辞めたと同時に、免除申請しました。
国民年金保険料、市県民税は支払っています。
生命保険は1社入っています。
妻の私はこの1年間は50万くらいの収入です。子供いません。

とにかく今年1年は収入が失業保険のみで少なく、それで国民年金保険料と市県民税を払っていたのでとても苦しかったです。

詳しい方、経験なされた方回答よろしくお願いします。またわかりやすいサイトがあれば教えてください。

A 回答 (2件)

>この場合アルバイト先の会社から源泉徴収票は貰えるのでしょうか?



当然もらえます。

>そして失業保険とバイト料の収入を確定申告をしなくてはならないのでしょうか?

失業給付は非課税なので申告する必要はありません、失業給付は税務上はないものと考えて結構です。

>国民年金は前の会社を辞めたと同時に、免除申請しました。
国民年金保険料、市県民税は支払っています。
生命保険は1社入っています。
妻の私はこの1年間は50万くらいの収入です。子供いません。

夫が年収5万で妻が年収50万ですとそもそも課税されないので、保険料等の控除があっても戻るべき税金自体を払っていないので申告の必要はありません。
ただ夫も質問者の方も勤め先で源泉徴収されていながら、年末調整されていない場合のみに確定申告すれば源泉徴収された金額が還付されます。
ですから夫も質問者の方も源泉徴収票をもらって、源泉徴収税額の欄に数字が入っていれば年末調整されていません、ゼロであれば年末調整されています。

数字が入っている場合は税務署で確定申告をします。
確定申告は還付の場合ですと税務署も年明け早々の1月頃から受け付けています、このころはまだ人もまばらで職員もヒマなので結構親切に教えてくれますよ。
2月半ばを過ぎると一般の個人事業の人が確定申告のために殺到して戦争状態です、初心者がゆっくり説明を聞くなどという時間は殆どないのでなるべく早めに行くと良いでしょう。
確定申告の際に必要なものは会社からもらった源泉徴収票と印鑑です。
それから還付は振込みになりますから口座の判るもの、キャッシュカードや預金通帳、あるいは必要事項、金融機関名(銀行、信用金庫、信用組合、郵便局)、支店名、口座種別(一般には普通預金口座でしょうが)、口座番号、口座名義人(当然質問者の方自身になりますが)をメモして行ってもいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こまかくわかりやすく説明してくださってありがとうございます。

主人の源泉徴収票をもらってみなければまだわかりませんね。

もしわからない事があれば、回答者さんがいうように1月中に税務署に行ってみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/16 14:58

>この場合アルバイト先の会社から源泉徴収票は貰えるのでしょうか?


通常、もらえます。
会社は源泉徴収票を発行する義務があります。
もし、もらえなかったら税務署に言えば、税務署からそのバイト先に指導が行きます。

>そして失業保険とバイト料の収入を確定申告をしなくてはならないのでしょうか?
いいえ。
失業保険の給付金は非課税です。
また、ご主人の収入なら所得税はかかりません。
なので、年末調整をしてなくてもバイト分も確定申告の必要ありませんが、所得税を給料から引かれていたなら確定申告すればその所得税全額戻ってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

まだ給料を貰ってないのでなんともいえませんが、所得税がひかれていれば確定申告が必要なんですね。わかりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/16 13:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!