
師走に入り、冬期中間レポートの課題が出題されました。
私は電気エネルギーの輸送システムについて論述しよう想い、時間を見つけては文献を読みふけっているんですが疑問が生じました。
電線路のシステムの中性点接地方式で、非接地を除いて直接接地、抵抗接地、消孤リアクトル接地の例証を調べていくうちに
発電所からの変圧箇所はデルタ結線に統一されているように思えるのです。
結線の方法として私はスター結線があることも記憶していますが、
中性点接地方式ではデルタ結線が多いのでしょうか?
仮にデルタ結線が多い、ないしデルタ結線のみならば、結線をデルタにする理由もご教授願えると幸いです。
P.S 稚拙な文な上、読み辛いとは思いますが、電気系の道を歩まれている先輩方お教え願います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずは間違いの指摘として、Δ結線では中性点はありませんので中性点接地方式は出来ません。
(電位的に0となる部位がないため)
Δ結線で接地を取るには、どれか1相から取るしかありません。
恐らく1次側がΔ結線、2次側がY結線の変圧器で2次側に中性点接地がある設備と勘違いされている
のかと思います。
発電所などの昇圧に利用する昇圧用TrでΔ-Y結線の変圧器が使われる理由としては、
Trの1次側(発電側)は低電圧・大電流ですので、Δ結線の場合流れる電流が1/√3となるため、
使用する線の断面積を細くすることが出来ます。
Trの2次側(送電側)は高電圧・小電流ですので、断面積の比較的細い線を使用でき、相電圧が
1/√3になるY結線が利用されます。
また、送電端ということで地絡事故時の異常電圧・電波障害の抑制が出来る中性点接地設備を容易に
設置できるというのもあります。
ご指摘の通りでした、見直した限り反対に一次二次をとっていました。
解説を踏まえてより多角的にアプローチしてみようと思います。
自分の不知を露呈するような質問でしたが、
丁寧なご意見ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自然科学) 三相三線 電圧降下 デルタ結線 3 2022/10/05 12:04
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
- 電気・ガス・水道業 スイッチボックス内の電線確認 3 2022/11/20 10:03
- 電気工事士 【電気の漏洩電流の読み方を教えてください】一箇所の端子部の1本の接地線にクランプメー 2 2023/07/24 18:21
- 電気工事士 【電柱トランス】の一次側が6600Vで2次側が動力トランスで100Vと200Vを作り出 3 2023/06/22 11:05
- 運転免許・教習所 パイパス道路の合流地点で接触しそうになってクラクションを3~4秒鳴らしたら逆ギレされ煽り運転を 1 2023/06/18 14:48
- 電気工事士 変圧器のV-V結線について教えてください。 ①添付の写真についてですが、巻線でV-U,V-Wが繋がっ 2 2023/08/11 20:55
- 工学 設備管理初心者です。電気に詳しい方教えてください。 三相三線200vモーターの大地間の絶縁抵抗測定時 3 2022/08/19 15:46
- 数学 『4色問題⓵』 9 2022/10/24 06:54
- 電気工事士 来月から電気管理技術者のお仕事を始める者です。東京電力パワーグリッドへ情報提供の依頼をする方法がTE 1 2022/06/27 06:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
変圧器2次側の接地方法
環境・エネルギー資源
-
三相2次側スター400V変圧器の中性線接地について
環境・エネルギー資源
-
【電気・スターデルタ結線トランスの回答の謎】「2次側低圧のトランスにスターデルタトランス
電気工事士
-
-
4
三相交流のS相接地が分かりません
その他(自然科学)
-
5
変圧器二次側の接地について
環境・エネルギー資源
-
6
トランス結線の違いによる漏電電流の違いについて
工学
-
7
三相変圧器の結線
環境・エネルギー資源
-
8
400Vの配電系統はすべてELCBだと内線規程にありますが、排水ポンプなど止めたくない負荷がある場合
建設業・製造業
-
9
TN接地・TT接地について
環境・エネルギー資源
-
10
遮断器と電磁接触器(VCB,VCS,VMC)
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
接地コンデンサ
環境・エネルギー資源
-
12
変電所内の所内トランスについて
環境・エネルギー資源
-
13
400V? 420V? 440V? 規格は?
その他(教育・科学・学問)
-
14
B種接地線施行について(特に400V系配電線)
環境・エネルギー資源
-
15
三相変圧器3300/200のΔ-Δ結線の対地電圧
環境・エネルギー資源
-
16
【電気】零相電圧って何ですか? どういったものですか? 0V=零相電圧?
電気工事士
-
17
変圧器を選定する際に、 なぜ、デルタスターが、昇圧用で、 スターデルターか降圧用 の用途に推奨される
工学
-
18
三相200Vを単相200Vで使用したい
環境・エネルギー資源
-
19
三相変圧器の接地線
環境・エネルギー資源
-
20
3相3線100V
環境・エネルギー資源
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報