
「あなたは私のすべてです」と言いたい場合、英語で「You are my everything」だと思っているのですが、スペースアルクで調べたところ「You are my everything」的な表現は見当たらず、「You mean everything to me. (あなたは私のすべてよ。)」というのが見つかりました。
しかし、「You mean everything to me」だと、「つまり、すべてを私に・・、とあなたは言っています」のような表現になるように思えるのですが、「あなたは私のすべてです」と言いたい場合、「You are my everything」でも「You mean everything to me」でも、どちらでも同じ意味で使えるでしょうか?
それとも、「You are my everything」と「You mean everything to me」では、何か異なった心境が背景にあるのでしょうか?
どなたか詳しい方がいましたら、ご教授くださいませ。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
在米20年です。
以下は、アメリカ英語の環境に居る者のコメントとして捉えて下さい。( British English については分からないので)>>「あなたは私のすべてです」と言いたい場合、<<
まず私の頭に最初に浮かんだのは、 You mean the world to me. でした。
1) You mean the world to me.
2) You mean everything to me.
3) You are my everything.
この三つの関してアメリカ人の夫に聞いてみました。夫にとっては 1) が一番自然に聞こえるとの事でした。 2) は特におかしくはないが、やはり 1) の方が自然に聞こえる。 3) は聞いた事はあるような気はするが、あまり言わないと思う...とのことでした。ただ、詩的にはあり得るかも、と。(歌詞とか)
>>「You mean everything to me」だと、「つまり、すべてを私に・・、とあなたは言っています」のような表現になるように思えるのですが、<<
この文章の場合、質問者さんのおっしゃられるように受け取るには、それまでの context がないと無理だと思います。例えば、
A: I'll give everything to you.
B: You mean, everything to me?!
みたいな感じです。なので、その文章だけだと、「あなたは私のすべてよ。」と受け取るのが一般的ではないでしょうか。
>>「You are my everything」と「You mean everything to me」では、何か異なった心境が背景にあるのでしょうか?<<
意味的には、両方とも同じような事を意味していると思いますよ。
この回答への補足
ありがとうございます。
「You are my everything」は、私が相手に言いたいというより、実は相手から手紙で書かれた言葉なのです。
口述ではなく、手紙なので、詩的な表現が使われたのかも。
または、英語が母国語の人ではなく、あくまで英語を習っている高校生の言葉(日本人ではありませんが)なので、
単純に「You mean everything to me」などの表現は知らなかったのかも・・・
どちらにしても、私には、「You are my everything」がわかりやすくて、そのままの意味で受け取れたのですが、
もし、「You mean everything to me」と書かれたとしたら、私自身がその意味を掴めなかったと思います。
>意味的には、両方とも同じような事を意味していると思いますよ。
ありがとうございます。
どちらにしても、私のことをとても思ってくれて、書いてくれた言葉なんだろうなぁと思えます。
No.4
- 回答日時:
多い順に、
"you are all to me" 約 38,700,000 件
"you are my all" 約 1,860,000 件
"you are my everything" 約 1,100,000 件
"you are all for me" 約 869,000 件
ちなみに、"you are my everything"で上位に出てきた殆どは、やはりと言おうか日本音楽のタイトル。勿論英語圏でも"you are my everything"は少数派として使われているようですが、日本の音楽でよく聞く英語は疑ってみてもいいかもしれません。
それ以外の3つは、英語圏の音楽のタイトルや歌詞が殆どで、どれも意味的には使えそうな様子が伺えました。
でなくても、「(ジャンルを問わない)この世の全て」等と言う時にはeverythingよりもallがよく使われるように思えますね。「この世の全て」なんて言葉は日常ではあまり使わないですし、allは短く語呂もいいですので、単に詩や歌詞で使い易い単語ってだけかもしれませんが・・。
勿論「この世の全て」という意味以外でも、allはeverythingよりははるかに日常で使われる頻度の高い単語だと思います。
以上、ご参考までに。
「you are my ○○○○」という場合、単純に、allよりも、everythingのほうが、かっこよく聞こえるので、
なんか、everythingのほうが気持ちがこもっているように見えてしまうのは、
英語慣れしていない日本人の私くらいかもしれません・・
ありがとうございました、今後の参考にいたします。
No.3
- 回答日時:
>「You are my everything」でも「You mean everything to me」でも、どちらでも同じ意味で使えるでしょうか?
はい。
>それとも、「You are my everything」と「You mean everything to me」では、何か異なった心境が背景にあるのでしょうか?
意味は同じですが、前者のほうが詩的かな。歌詞によく出てきますね。
確かに「You are my everything」というタイトルの歌がありましたね。
英語の勉強を歌でしている人にとっては、それらの表現で先に覚えてしまう可能性がありますね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
[mean]は他動詞として使えばとても「意味の深い」(笑)モノです。
勿論【意味する】という本来の「意味」に続いて次の「意味」はとても【大事な意味】を持っていますので、是非とも覚えておきましょう。mean
【1-他動-2】重要性を持つ、大事である、大切である
・I know how much this day means to Judy. ジュディーにとってこの日がどんなに大切なものか分かります。
・Thank you for your gift. That meant so much to me. 《褒める》大変結構な贈り物をありがとうございます。
・Titles don't mean much to me. 私にとって肩書きは大した意味がない。
ついでに、この【意味】も大変使われますので、、、、覚えておいて損はないですよ。
【1-他動-4】本気で~と言っている、本気である
・"Marry me." "Do you mean it?" 「結婚しよう」「私と?ほんと?」
・Do you really mean it? 本当にそう思う?
・I didn't mean it. 今のはうそだよ。/悪気はなかったんだ。/わざとじゃないんです。
・I mean what I say. まじめに言ってるんです。/本気で言っている。
・When I say no, I mean no. 駄目と言ったら駄目だ。
ん~、、そうですか。
難しく思えて、まだまだ、meanの使い方を把握できていませんが、今後の参考にいたします。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>>「You mean everything to me」だと、「つまり、すべてを私に・・、とあなたは言っています」のような表現になるように思えるのですが、
直訳すれば「貴方は私にすべてを意味する」です。何だか矢印の方向が逆みたいですが、「貴方なしには私に(生きる)意味は無い、貴方が全てなのだから」みたいなことで、結局おっしゃりたいことに近いのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 Dear Dad, you will always be my hero. Dear Mom, yo 2 2022/07/25 15:28
- 英語 someone rich or rich someone 3 2023/05/20 18:20
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 この英語は伝わりますでしょうか? 2 2023/08/27 12:26
- ボランティア ウクライナ人からどういうこと? 6 2022/03/28 07:37
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 英語 George: Oh, that. That's the Wasp. Stuart: Wow. Sh 2 2023/07/17 15:46
- 英語 和訳を教えて下さい。 3 2022/03/23 07:37
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
personale informationにあるti...
-
in the next hour とは
-
YOU LOSEってどういう意味ですか?
-
Turn me up ってどういう意味で...
-
違いを教えて!keep on ~ing ...
-
「There is ~」 と 「Here is ...
-
In two days,we are ~は2日後...
-
"many"と"many of "の違いについて
-
竹内まりやの~人生の扉~の英...
-
lit:の意味と使い方
-
英語の意味
-
cookie wiseの英訳
-
英文の意味なのですが、
-
No、None、N/Aの使い方について
-
count your blessings って ...
-
referenced の意味
-
アメリカのYouTubeのコメント欄...
-
英文中のW/Hの意味
-
【 古文 助動詞 比況、例示、婉...
-
pick up orderの意味を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
personale informationにあるti...
-
違いを教えて!keep on ~ing ...
-
YOU LOSEってどういう意味ですか?
-
"many"と"many of "の違いについて
-
Just for youとonly for youの...
-
プレゼンタイトルのCon't
-
as per your requestについて
-
Call offの意味(訳)を教えて...
-
all ok とok だけのときの訳の...
-
竹内まりやの~人生の扉~の英...
-
of the year と in a year
-
by farとso farがそういった意...
-
「There is ~」 と 「Here is ...
-
improvement to/in/ofの使い方...
-
「decline」の反対語は
-
your endは文章の流れでそちら...
-
英文中のW/Hの意味
-
Do you touch yourself to me? ...
-
昨日は雨だったと言いたい時、...
-
No、None、N/Aの使い方について
おすすめ情報